![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146521411/rectangle_large_type_2_23a5a04678567028578965aa06077f80.jpeg?width=1200)
楽しく作り続けるために
延々と描いていた夏コミの新刊用に作ってた話を一旦諦めた!
なので、別の話を新刊にします。こちらはどこかで出そうと思ってざっと内容考えていたけど、バーっとネーム描いたら2時間ぐらいで描けちゃった。自分にとって描きやすい話だわ。
もともとやってた話も夏の要素が強いので、夏の間には出したいな。イベントはないけど、勝手に売りたい。
最後は決まってるのだけど、一回離れて時間あけたほうがスルッと描けそう。そんなときもある。たぶん。
今年はとにかく「たくさん描いて、描くこと自体を習慣にする」が目標だったので、イベントを目指すものの、あまり無理はしないほうがいいなと。無理すると描くこと自体しんどくなりますからね。自分が楽しくラクにいけるようにやる。いや、計画どおりに出せるのが一番なんだけどさ…仕事も思ったより忙しくなりそうで、上手くいかないときはいかないなりに楽しんでいくしかないかと。
4ページ以上のマンガを描くようになって4年ぐらいが経ちまして。
絵は一向に上手くならないし、そもそもずっと継続できているわけでもないのだが、「こういう話なら、パッと描ける」というものができたのは我ながら成長ではないでしょうか…そうでもない?
そういう、得意なものをずっとやってても成長にならん!という気もしたのだけど、二次創作に成長も何も…という真実に至ってしまったので、潔く手癖でいけるものでいくことにしました。
所詮趣味だし楽しいのがいちばんだよな。行き詰まってウンウン唸って何もできないよりは描ける推しカプを生み出したほうが絶対に世の中のためなので……
しかし今から描く話もそんなに時間に余裕があるわけではない…引き続き頑張れ私!!