見出し画像

日記)飛び道具・・・らしい

俺の知らないところで、俺のことを「飛び道具」と言われてるらしい。なんじゃ?飛び道具って・・・。わしゃ火星18かなんかか!と突っ込みたくなるのですが、どちらかというとJアラートが出たら飛び出す飛び道具的な要素があるので、そっちじゃねーかと勝手に自己解決しております。

さて、なぜ、飛び道具と言われるのかを分析してみました。

1:ぶっとんだアイデアを出す
2:尋ねたら何か飛び出る
3:飛び出してなかなか帰ってこない

この辺りでしょうか。

重宝されるのはいいことではありますが、実はこの飛び道具は自分で発火させないといけませんし、自分で回収しないといけないというなかなかコストのかかるやつなんです。

勝手に飛び道具と言っていただくのは問題ないのですが、飛び道具は飛び道具なりの苦労があることもわかって欲しいと思う今日このごろでした。。。



いいなと思ったら応援しよう!

イナチャンネルnote - 稲本浩介⛩️
もし気に入ってもらえたら嬉しいです。情報の発信とコミュニケーションについていろんなチャレンジをしていきます。どうぞよろしくお願いします!