![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122721844/rectangle_large_type_2_14e060e0b3adb1592b6a9792294e4456.png?width=1200)
ここ最近noteの投稿で変えたこと
実はここ最近の投稿で大きな変化をさせています。
お気づきの方は、僕をフォローしてくれている方だと思います。
いつもありがとうございます。おかげさまで続けられています。
さて、何を変えたかというと「タイトル画像」です。
これまではイメージ写真であったり、象徴されたものを掲載したり、勝手にメッセージ性とか思いながら写真を選んできましたが、ここ最近は変えています。
一部取り上げてみますと、
こんな感じで、タイトルをきちんと画像の中に挿入するようにしました。
背景にはXでシェアした時の表示にあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1700962481964-TkUdatyp1N.png?width=1200)
Xで投稿すると、テキストを打てばどんな記事かはわかるのですが、気軽にシェアしてしまうと、コメントが当然ないわけで画像だけになってしまうのです。これまでは、OGPの設定によってページのタイトルやディスクリプションが表示されましたが、仕様の変更ってこともあって、画像しかでなくなりました。
テキストを入れずにシェアをすると、画像をアップしただけのものになってしまうわけです。つまり、シェアする人が何かしらのアクションを起こしてもらわないと単なる画像の共有になってしまうというのが今のXのようです。
なので、画像の情報を盛り込む必要が出てきています。
ちょっと画像にタイトルを入れてみているのが今ですが、
次からは、タイトルではないものを入れるというのも実験してみようかと思います。
今回の記事から少しタイトル以外の情報も掲載するようにしてみました。
これがどんな動きになるのかは検証してみようと思います。
==========
最後まで読んでくれてありがとうございます。
もしよかったらスキのアクションをもらえると励みになります。
またコメントもぜひお願いします。すごく喜びます。
重ねてご案内になりますが、
このnoteの他に週に一回水曜日の朝に
ポッドキャストを配信しています。こっちではSpotifyのリンクをご紹介しています。
興味があれば聞いてみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![イナチャンネルnote - 稲本浩介⛩️](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88921935/profile_3c29f0e639ab99688b9c79df6cb91e99.png?width=600&crop=1:1,smart)