
フィジカルが強そうな海外チームを紹介する回
ちわす、ざわしです
今回はIQ5ぐらいで書きます
PUBG Mobileの世界大会PMWIが終了 出場したREJECTの皆さん本当にお疲れ様でした
最終日のインタビューでSaRaさんがこんな事を言っていました
SaRaさん「ムーブ面は日本の方が強いけど、フィジカルは海外チームの方が勝っている。」
今大会のZEUSやNAVIもゴリゴリ来ていましたからね
辞典より引用 フィジカル(英: physical)とは、肉体的、身体的という意味を指す語。スポーツ選手など、身体能力が飛び抜けている人のことを「フィジカルおばけ」「フィジカルモンスター」などと呼ぶこともある
そんな訳で今回は独断と偏見でフィジカルが強そうな海外チームを紹介したいと思います 筋トレしか勝たん
① Fitbolist 《トルコ🇹🇷》
前回のPMGCでは何故か12位くらいだっけど、暫定世界ランキング1位のFutbolistです。 アメフトすればいいのに、PUBGやってるチーム。 チームメンバー全員が1on1最強でほぼ負けません。
② FANATIC ZOMBIES 《アラブ首長国連邦🇦🇪》
今回のPMWIでは残念ながら15位に終わりましたが、このチームもフィジカルだけで考えれば優勝候補です🏆多分画像右から2番目のSALAM選手が1番強いです。
③ Konina Power 《カザフスタン🇰🇿》
Tシャツピチピチなので、多分筋肉はあります。 しかし、編集マジックで不正してる説もあるので実際どうなるかは分かりません。 一応PMGC6位、今回のPMWI WESTで2位です。
④ Ghost Gaming 《アメリカ🇺🇸》
C9から加入したBeowulf選手(画像右側2番目)とかがいますが、やはり注目は最強プレイヤーHH24(画像右側1番目) 彼はRC程度なら1vs4を平気で返します フィジカルおばけの活躍により春のアメリカプロリーグを優勝しています。 しかし、HH24以外の選手が少し心許ないのでその弱点をどう克服するかが今後の注目です。
⑤ LAKONDSTAR MVP 《イギリス🇬🇧》
多分喧嘩を売っちゃいけないタイプのチームです。 注目はチームの中心DADDYYY選手(画像左側2番目)実績はPMWI WEST 14位
⑥ DS Gaming 《韓国🇰🇷》
日本のプロ選手や解説のRintoさんによると、韓国チームは日本チームよりファイトが強いそう。 ナルホド🤔 韓国王者のDS Gamingを見る限り確かに日本王者REJECTより強そうだ。👀
名前呼びたくなる選手ランキング1位のちょるちょるぽ選手は左から2番目です。
⑦ TSM Entity 《インド🇮🇳》
2度世界大会に出場している強豪チーム。 パッと見はGHATAK選手が1番強そうです。(画像右側1番目) しかし、このチームはジョナサン選手が多分スタンド使いです。(画像左側2番目)
やれやれだぜ、、、
こちらのTSM Entityですが、2021年7月22日を持って解散となったようです。 筋肉とか関係無しに個人技でゴリゴリファイトに勝っていくスタイルのチームでした。個人的にインドで1番好きなチームだったので非常に残念です。
今後は彼らがどうなるか分かりませんが、また世界の舞台で日本チームと戦ってくれる事を期待しましょう!
最後に日本代表REJECT 🇯🇵
うん、やはり皆さんスタイル良くてカッコいいけど、海外勢と比べてラインが細いですね!!
やはり冬の世界大会までに海外勢にフィジカル負けしないようにする事が課題になると思います!!
皆さんも筋トレしましょう
因みに僕は3日坊主なので続きませんでした
それではこの辺で 👋