![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74341618/rectangle_large_type_2_2e2c64ca3ba1469d0cd60720e405d5c3.png?width=1200)
管工事施工管理技士のお仕事。その1。
なんかタイトルが固い(笑)けど、
まずはまずは。
週に一回は、アップしたいと思ってます。
が、定期的に、は年度末でなかなか無理かも。
まずは、記事と記事の間隔が空いても、やり始め続ける。ぞ。
と、いうことで、この仕事。
自分の生業(なりわい)である。
十数年も仕事してるので、もちろん1級管工事施工管理技士を持っており、つまりは、監理技術者でもあるということ。
初めて聞く人の方が多いでしょう。
あるいは、
会社に入ってこの資格を取れ、と会社から言われ、テキストを買ったけど不安になってる1年目、2年目の人もいるかもしれません。
彼氏、旦那さんが、へとへとになってたり、夜遅くに帰って来て心配している方もいるかもしれません。
そんな仕事、「管工事施工管理技士」。
それは建設業の中でも、時間外がトップクラス。
なぜ?それは、いくつか理由が。
そのうちの一つは、単純にやることが多い。
です。
良く言われるのは、
安全、品質、予算、工程、労務
を管理しなければならないと。
でも、なかなかうまくいかないのです。
なぜなら、、、
ということで、次回、その先を考えたいと思います。
ココマデお読みいただき、
ありがとうございます。
では、また、次回。