【9/10(土)11(日)結果編】競馬初心者が自作指数を使って予想してみた
前置き
遅くなってすみません。
以前投稿した↓の記事の結果発表です。
紫苑S
◎:スタニングローズ(1着)
○:サークルオブライフ(4着)
▲:ニシノラブウインク(6着)
△:サウンドビバーチェ(2着)、ライラック(3着)
人気馬ばかりだったけど、1~4,6着を選べてるのは結構よかったです。
サークルオブライフのケガ、心配ですね。このレースで悪くしちゃったのかな。
京成杯AH
◎:ダーリントンホール(12着)
○:ファルコニア(1着)
▲:ミスニューヨーク(4着)
△:インテンスライト(7着)、クリノプレミアム(3着)
こちらも悪くない結果ですが、本命が吹っ飛んでますね。
それと2着に入ったミッキーブリランテはどうやっても選べないです。
セントウルS
◎:ソングライン(5着)
○:メイケイエール(1着)
▲:ダディーズビビッド(4着)、サンライズオネスト(3着)
△:ジャスパープリンス(13着)
◎~▲までは皆掲示板内で良かったです。ジャスパープリンスはやっぱ来なかったですね…
指数だけでは選べないけど、+αで自分の考え入れてればファストフォースは選べそうです。実質全当たり(こら)
最後に
今回の重賞はそれなりに固い決着でしたね。京成杯AHのミッキーブリランテが難しかったぐらい。
今回の印付けた馬でワイドボックスとか買ってるとちょい負けぐらいに収まるようです。って負けんのかい!
ただ自分の指数で出た上位5頭のワイドボックスは的中率と回収率のバランスが一番良くて、今のところ回収率は100%ちゃんと超えてるんですよね。ま、今回それで買ってないんですけども。
またやります。
というか遅くなりすぎてホントすみません。もう次の週の予想しないとじゃん。
以上