見出し画像

丸亀製麺MAD

 「丸亀製麺」はかなり良質なMADテープネタ。「音MAD」のお作法に合わせるために音楽のリズムに乗せてあるが、セリフだけでもよかったのではないか。
 音は結構いじっているらしく、耳だけで聞くとセリフ通り聞こえない部分もある。そのへんは現代風か。

 しかしこれ、どこから元ネタ掘って来たのかな。→「かわなみのアフレコ」というトーマスの声まねパロ動画らしい。
 さすがに森本レオ本人はあんなセリフをしゃべってないか。当たり前のことだな(オネアミス)。

 笑わすネタを切り貼りしてネタを作るのは、MADとしての価値を少し下げるので、ほんのちょっと丸亀製麺MADへの評価が下がった(何様)。

 ただ、森本レオとその声まねの語りというところはいい味を出していて、MADニュースに通じるおもしろさもある作品だと思う。



 丸亀製麺MAD、意外とまじめに「名誉棄損だ!風評被害だ!許せない!拡散させるな!」と怒っている人が多くて驚く。

 「口からビーム」の時点で「内容は全て荒唐無稽なフィクションだ」というのは明らかなのだから、まじめに取り合う方がおかしいと思うのだが。
 それとも、あれを聴いて、丸亀製麺は裏社会とつながっていて拷問部屋がある企業かもしれない、と素直に信じてしまう人がいたりするのだろうか?

 「地獄のけだもの、宇宙戦艦ヤマト!」は松本零士への名誉棄損か? デスラーは本当に子供が嫌いなのか? そんなこたぁないだろう。それがわからぬ人がいるのは本当に驚きである。

 ネタとしておもしろいのは、「そんなわけ絶対ない」というようなことを言わせるネタである。
 沖田艦長が地球を「波動砲で撃て」とは絶対に言わないから、それを言わせることがネタになるのであって、言いそうなことを言わせても「フーン」で終わるか、いやな後味が残るかするだけである。
 これが「ワタミには労働基準法は適用されない」だったらちょっとイヤな感じがするだろう。
 だから、丸亀製麺がネタにされているというのは、丸亀製麺自体に社会的信用があって、いいうどん屋だと思われている証拠である。MADネタにされることには、風評被害とは逆の効果があるのだ。


いいなと思ったら応援しよう!