見出し画像

スマホ1台で完結!自己PR動画のコツ

[2021.8.24更新版]

動画制作と言われると専門的な知識が必要に思えるかもしれません…

しかし、制作ツールのアップデートによりどんどん簡単に作れるようになってきています。

みなさんもきっと手元に素晴らしいカメラ…そうスマホがありますよね?
今回は手元にあるツールでどれくらい動画制作ができるのか、作るためにどんな準備が必要かお伝えしていきます。

今回私は1発撮りで映像を作成しています。
編集は前後の余白を切ったのみです。スマホ内のみで完結しています。
これ、なにがすごいって、マイクも使ってないところ!スマホはすごい!
(そもそも電話ですしね...)
※撮影時間15分

動画クリエイターになりたい人以外は、凝った編集をして動画を作る必要などないのです。誠実さがきちんと伝わるように動画を作っていくことが大切です。

動画を見て、余裕でできる!と思った方も多いと思います。

もちろん余裕です。余裕になるために、どんな準備が必要になるのか、
また、就職活動で動画を提出することになった場合に
どのような工夫の仕方があるのかについてお伝えしていきます。

STEP1 台本を作る

世界一大事な作業は、何を話すか決めておくこと
カット編集をするとしても、この作業は必ず必要になります。

まずはざっくりと構成を決めます。
就活の場合は時間制限があることがほとんどなので、まずは自分の学部学科名と氏名がどれくらいの尺とるのかを数えます。
ここは学校によってかなり変わってきます。
ここの部分は就職活動では変えられない部分なので、諦めて他をコンパクトにまとめていきます。

▽今回作成したメモ
①名前や所属を言う
②ちょっとした自己紹介をする
③なにをしたいかを言う
④まとめのあいさつ

そしていったん文章を作って読みます。

読んでみて、10秒以上短い状態が好ましいです。
どうせ、つまるので!

STEP2 撮影をする

台本ができたら撮影にはいります。
スマホスタンドがあるととってもやりやすいです。

▽今回使ったスタンド

画像1

だれかに撮影してもらうことも可能性としてはありますが
基本的には固定で撮影を行います。

Amazonでも百均でも売ってますが、どうしてもお金を使いたくない人は自作してる人もいるので参考にしてみてください。

固定する時には目線の高さにスマホがくるように設置をします。
楽だからと机に置いて下から斜めに撮るとどうしても威圧感が出てしまうので家にある色々なものを使って高さを調整してみてください◎

そしてもう一つポイントは外カメラを使ってモニターをみないこと!
インカメで撮るとどうしてもモニターに映る自分の顔が気になってしまいます。気になってそちらに目線がいってしまうとみている人からするとよそ見をしているように見えてしまいます。可能な限りカメラのレンズ(黒い丸!)を見るようにしましょう!

背景はできるだけシンプルな場所で...自宅での撮影だと環境によって見た目に違いが出てきます。可能な限りシンプルな白い壁等での撮影がオススメです。もちろん、普段の生活では部屋にある物でも隠したいものは出来る限り隠して撮影をしましょう。

STEP3 編集する

今回は1発撮りで動画を作成しますが撮っただけだと録画ボタンを押すシーンが入ってしまうので前後をカットしていきます。こちらは特殊なソフトを一切使わずに行うことが可能です。

・iOSの場合
カメラロールの編集メニューから編集シーンに入り、下のゲージを移動させてカット編集を行います。ここでカラーも少し編集することが可能です◎

やりかた

・Androidの場合(今回はHUWAYのスマホ使って試しました)
私はiPhoneユーザーなので知り合いのスマホで試したところ、同じく画像が保存されている場所で同様の操作が可能でした◎

画像3

STEP4 アップロードをする

就職活動の場合、アップロードの仕方は指定されることがほとんどだと思います。ストレージにアップロードしてURLを送ってくださいと言われた場合は下記のサイト等を利用すると良いでしょう◎

▽登録なしで使えるサービス
ギガファイル便( https://gigafile.nu/ )
ファイヤーストレージ( https://firestorage.jp/ )

▽アカウント登録が必要なサービス
GoogleDrive, DropBox,Boxなど

YouTubeやGoogleDriveへのアップロードが指定されている場合は、個人名(またはイニシャルなどの名前)で、変な動画をアップしていないアカウントを作っておきましょう。

YouTubeのアップ方法についてはこちらのページで確認してください◎

YouTubeへアップする際には「限定公開」にすることをお忘れなく!忘れてしまうと全世界に自己紹介動画が発信されてしまいます...!

応用例

今回はスマホのみの1発撮りで作成しましたが、YouTuberさんのように言葉が詰まった部分をカットすることで時間制限のある動画にたくさんの情報を入れることが可能になります◎

言葉を詰める例としてわかりやすのがこちら

キョロキョロしたり動いたりなどはYouTuberさん特有のものなので就職活動では避けたほうが好ましいですが、YouTuberっぽくする!と思った場合には参考になりますね!また、文字の出し方などもちょうどいいので、テロップなどを入れてみたい方は真似してみると良さそうです。

実はテンポのいい自己紹介はVtuberさんが得意だったりします

キズナアイちゃんの自己紹介、直近の話でもなんでもないですが、「こうなっていきたい!」という意思が言葉として表現されているので就職活動でも参考になりそうです。

また、動画をはじめて、凝ったものを作ってみたい!という方はこれくらいを目指してみるのも良さそうです。(就活に向いてるか、とは軸がずれますが!)

オススメ情報

メイクはどうしたらいいんだろう...とお悩みの方もいらっしゃるかと思いますのでオススメのメイク動画を載せておきます◎

動画映えするメイクもぜひ研究してみてください◎

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?