![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80397801/rectangle_large_type_2_ae592b50351b19bc96c071602b400f6a.png?width=1200)
クラリネットで世界の国歌シリーズ No158〜No163
158カ国目はリヒシュタインです! オーストリア🇦🇹とスイス🇨🇭の間に位置するリヒシュタイン!!世界で唯一、家名が国名になっている国
1719年1月23日独立 建国約300年という国
国土の3分の2が山岳地帯 日本の小豆島と同じ面積!
法人税が安かったり、
会社の設立が簡単だったりする事から
本社がリヒシュタインという企業もあるとか💡
日本からだとスイス経由で
そこからスイスの国鉄にのって 約1時間
ヨーロッパ電車の旅
いいですねぇ✨
そんなリヒシュタインの景色と
共に国歌のメロディーお楽しみ下さい‼️
159カ国目はインド洋に浮かぶ島国 モーリシャス🇲🇺
東アフリカに位置し
ハネムーンで訪れる方も多い国✨
イル・オ・セルフ
二つの島の間に白い砂浜が
潮が引くと扇型に広がり美しいビーチ🏖
世界遺産のルモーン山⛰
『海中の滝』海流と珊瑚礁がつくりだした
自然現象は圧巻の風景
モーリシャスを訪れたら
是非訪れたいですね!!
そんな風景と共に国歌のメロディーお楽しみ下さい🎵
👂余談 👂
最後のメロディーがどうしても
いすづのトラック♪に聞こえるのは私だけでしょうか⁉️🤣
160カ国目南東ヨーロッパ に ある国
ボスニア・ヘルツェゴビナです!首都はサラエボ
イスラム文化とヨーロッパ文化が融合した国
世界遺産のモスタル旧市街の古橋地区
そんな風景みらながらゆったりとした
美しい🌈メロディーを
お楽しみ下さい!!
161カ国目は国土の17%が国立公園や動物保護区という中央アフリカからボツワナ共和国🇧🇼
西がナミビア🇳🇦、北がザンビア🇿🇲
東にジンバブエ🇿🇼、南は南アフリカ🇿🇦
大自然と野生動物、そして砂漠も🏜
またダイアモンドをはじめとする
鉱物資源も豊かな国!!
マカティカディパンには大きな塩湖
世界遺産のツォディロはカラハリ砂漠に
広がる4500以上の岩絵群
『 砂漠のルーブル 』
とも呼ばれてます。歴史を感じる
岩絵の数々です。
そんなボツワナの景色とメロディー
お楽しみください!!
162カ国目ヨーロッパ大陸から
ルクセンブルク大公国🇱🇺
東にベルギー🇧🇪、西はドイツ🇩🇪、
南はフランス🇫🇷に囲まれた国
一人当たりのGDPが世界一👀⁉️
ヨーロッパを代表する金融センターが
ある国としても知られています。
首都のルクセンブルクの旧市街は
世界遺産 断崖と2つの川に囲まれた
地形を生かした街並み
そんな風景をみながら
美しいメロディー
お楽しみください‼️
163カ国目アフリカ大陸から
ブルンジ共和国🇧🇮国歌です!
西にコンゴ民主共和国、北はルワンダ🇷🇼
東と南はタンザニア🇹🇿に囲まれた国
アフリカでは最も小さい国
数多くの野生動物が生息していて
ルヴブ国立公園てわはヒョウ、バッファロー
ライオンや水辺で生活するナイルワニも
見ることができます!
タンガニーカ湖は最大深さが1471mもある湖
もあります。
そんなブルンジ共和国の風景と国歌
お楽しみ下さい!