![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67858739/rectangle_large_type_2_aa44a2ed13c7473a439030d48701e1e1.jpg?width=1200)
どっちから食べる派?
この間、初めて珈琲西武のパフェを食べました!美味しかった〜!クリームにフルーツにポッキーまで!さらにコーン付きのアイスがパフェに突き刺さってた!どうやって食べたらいいか分からないよね。結局、崩れるの怖くてコーンの尻尾から食べたけど!
あとお鍋の手羽先もどう食べたらいいか分からない。
箸で食べると全部綺麗に食べられないし手で持って食べると手ベッタベタになるし。
ミルフィーユはやめなきゃと思っていても一枚ずつ剥がして食べたくなっちゃう。
あと小学生の時、給食でししゃもが出て「頭から食べると頭が良くなる」、「尻尾から食べると足が早くなる」って都市伝説を聞いた。
その頃の私は信じきっていて頭も良くなりたかったし足も早くなりたかったから交互に食べてた。
(ちなみに学生時代の体力テストは常にE判定。innesのみんなに話したらめっちゃ驚かれた。見た目めっちゃ運動できそうだよねって。)
あと、この季節食べたくなるたい焼き。これも頭から食べるか尻尾から食べるか悩むよね。
思い切り頭からいきたいところだけど尻尾から食べた方が最後まで中のあんこが楽しめそう。悩む〜
(ちなみに私は断然つぶあん派です。)
話変わるけどこの間、しいちゃんと一緒にしいちゃん激推し日高屋チゲ味噌ラーメンを食べました。超美味しかった!今年あと3回は食べたいね。
そんなこんなでもうそろそろクリスマスだね!今年もまたケンタッキーのどの部位食べるか悩むんだろうな、、、