![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51759960/rectangle_large_type_2_e5a50290c8025b47ea8a1cb0361aa70a.jpg?width=1200)
Photo by
ibaraki_nakai
仕事が楽しい時
以前この様な記事を書きました。
今回はその逆で楽しい時や面白い時はどんな状況かをお話ししたいと思います。
色々なパターンがありますがちょっと挙げていきますね。
出来なかった事が出来る様になった瞬間。
お客様にありがとうと言われた時。
今している仕事が好きでずっと楽しい。
やればやるだけ報酬が貰えるから。
勤務時間が短いから。
人間関係が良好で居心地が良い。
常に変化がある。
逆にずっと同じ仕事の内容だから。
など。
ちなみに僕はお金や利益を一切頭の中で気にしないで仕事をしている時です。
雇われで中間職ぐらいが1番面白かったと今思い返せば思います。
その頃は立場的にも売上は上が管理している仕事だったので、一切気にせず無我夢中で集中する事が出来たので楽しかったです。
今は経営の仕事もしているのてお金の事を考えない日がないのですが、強いて言うならば売上を溜めて支払いをしている時が楽しい瞬間ですかね。
お金が回る事が今は楽しいかもしれません。
以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
セットサロンclear
大阪府大阪市中央区東心斎橋2-6-14岸本ビル2階
06-6210-3912