![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11760842/rectangle_large_type_2_ac787904c3f9917b235ebbda7fbd2869.jpeg?width=1200)
Photo by
niwaken
Ubuntu 18.04にJetBrains Toolboxをインストールする
これまで、機械学習系のコードを書くときはMacでJetBrainsのPyCharmを使っていたのですが、同じことをUbuntuのデスクトップ環境でもしたいと思ってインストールしておきました。
特に記事にすることもなさそうでしたが、当分の間は記録として残すことにしているので、書いておきます。
インストーラーをダウンロード
ここからダウンロードする。
インストール
ダウンロードしたファイルを解凍してダブルクリックするだけ。
インストールが終わると上の画像のようにいつもの画面が表示されるので、自分は、PyCharm Professionalをインストールして終了。toolboxのアップデートや、各IDEのアップデートもJetBrains Toolboxからできるので、メンテナンスもいつもの通りです。