Ubuntu18.04にnvidia-docker2をインストールする
以下のリンクのように前回、Dockerのインストールまでは済みましたので、今回はいよいよ目的のnvidia-docker2をインストールします。
今回も、基本的には、公式サイトの手順通りにやっていくだけですが、雰囲気を知れるように、ログを残しておきます。
aptにnvidia-dockerのリポジトリを追加
nvidia-dockerのサイトにしたがって、以下のコマンドを実行して、aptのkeyを追加して、aptをアップデートします。
$ curl -s -L https://nvidia.github.io/nvidia-docker/gpgkey | \
sudo apt-key add -
$ distribution=$(. /etc/os-release;echo $ID$VERSION_ID)
$ curl -s -L https://nvidia.github.io/nvidia-docker/$distribution/nvidia-docker.list | \
sudo tee /etc/apt/sources.list.d/nvidia-docker.list
$ sudo apt update
aptでnvidia-docker2をインストール
$ sudo apt install nvidia-docker2
Dockerデーモンを再起動させ、設定ファイルを再読込させる
$ sudo pkill -SIGHUP dockerd
これでインストール終了です。簡単。
動作確認
コンテナ内でnvidia-smiコマンドが動くかを確認します。
$ sudo docker run --runtime=nvidia --rm nvidia/cuda nvidia-smi
+-----------------------------------------------------------------------------+
| NVIDIA-SMI 418.56 Driver Version: 418.56 CUDA Version: 10.1 |
|-------------------------------+----------------------+----------------------+
| GPU Name Persistence-M| Bus-Id Disp.A | Volatile Uncorr. ECC |
| Fan Temp Perf Pwr:Usage/Cap| Memory-Usage | GPU-Util Compute M. |
|===============================+======================+======================|
| 0 GeForce RTX 2070 Off | 00000000:01:00.0 On | N/A |
| 36% 33C P8 11W / 175W | 302MiB / 7944MiB | 0% Default |
+-------------------------------+----------------------+----------------------+
+-----------------------------------------------------------------------------+
| Processes: GPU Memory |
| GPU PID Type Process name Usage |
|=============================================================================|
+-----------------------------------------------------------------------------+
上のような結果が出力されていたら、動作しています。
だんだんと機械学習環境らしくなってきました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?