![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72723302/rectangle_large_type_2_883aa40800615acd6fbfc5cf9d9d33d9.png?width=1200)
【瀬戸内チャレンジャーアワード2022】ファイナリスト 石井 晶子さん
2022年3月5日(土)に地方起業家等を対象にした四国初開催のビジネスプランコンテストとビジネスマッチングイベント「瀬戸内チャレンジャーアワード2022」の最終発表会を開催します!
今回はその最終発表会に駒を進めた8組のファイナリストをご紹介いたします!
今回紹介するのは、石井 晶子さんです。
もっと話を聞きたい!応援したい!と思った方はぜひ最終発表会の視聴もよろしくお願いします!
プロフィール
石井 晶子 / Shoko Ishii
讃岐生まれ讃岐育ち。総合病院で主に高齢者に対する急性期~回復期の言語(コミュニケーション)や嚥下(飲み込み)のリハビリを仕事にし、勤続18年目が終わろうとしている。数年前から、近所に住む祖父(現在99歳)を叔父中心に在宅介護しており、医療と介護の両側面を経験中。
今回アワードに参加した理由・背景は?
病院での仕事と祖父の在宅介護から感じた命への想いがあります。自分の専門性を活かしつつ、病院にかかる前から関わることで社会貢献できないか。まずできる範囲で踏み出すために、アイデアをブラッシュアップしたかったので、参加しました。
今回のプレゼンを誰に聞いてもらいたい?
今まで私を育ててくれた方々、もうすぐ天国に辿り着くおじいちゃん。寿がれる命を繋ぐピースになってくれる方。
今回の意気込みをどうぞ!
思い立ってからあっという間の半年。たくさんの人に背中を押してもらい、繋いでいただき、前に向いて進んでいます。制限の中でも、人生の最期を良いものにすることを諦めない地域にしたい。真っ直ぐ、真面目に、私らしく。まずはこのアワードで結果を残したいし、皆さんのご意見を伺いたいです。
最後に
チャレンジャーのことをもっと応援したい!と思った方はぜひ3月5日(土)にオンラインにて開催する「瀬戸内チャレンジャーアワード2022」へご参加いただき、チャレンジャーの熱いプレゼンをお聞きください!
◆瀬戸内チャレンジャーアワード2022
日程:2022年3月5日(土) 14時-16時30分
場所:オンライン開催
※参加申し込みをいただいた方に視聴用URLをご案内いたします。