見出し画像

【開催レポート】なるほど!海外ワーカーのリアル ~日本ではできないあれこれ~

こんにちは!Setouchi-i-Baseコーディネーターの夛田です✨

今回のイベント開催レポートは2021年2月27日に開催された「なるほど!海外ワーカーのリアル ~日本ではできないあれこれ~」です!!

今回はジェトロの一員として海外で働かれた方と、実際に海外で起業された方をゲストに、トーク&ワークイベントを行いました😁

画像7

当日の様子

当日はゲスト2人によるトークセッション海外での1週間の生活を計画してみるワークを行いました🌍

画像6

トークセッションでは、
タイに駐在していた板東さんとミャンマーでお土産物屋を開業した新谷さんがなんで海外に出ようと思ったのか、これから海外へ出ようとしている人達へのメッセージなどをお話ししていただきました!👀

画像8

ワークショップでは、
各チームに分かれて、自分が体験したい海外での1週間を作成するワークを行いました😆

条件はこの二つ
・東南アジアの国に住んでいること
・5日間は働くこと

それぞれのチームがやりたいことを模造紙にまとめて発表していきました📝

画像9


共催:TABIPPO

画像10

全員が世界一周を経験したメンバーが学生時代に作った団体がTABIPPOです。設立して4年、2014年4月に株式会社になりました。「旅で世界を、もっと素敵に」を理念として、旅祭などの大規模イベントを開催したり、「旅を学ぶ、旅から学ぶ」をコンセプトにした旅大学を運営したり、旅のモノづくりブランド「PAS-POL」では新しい時代のパスポートとなるような本や雑貨も作っています。メンバーは全員とにかく旅が大好きで、たくさんの人に旅を広めたい、そう想い活動をしています。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Setouchi-i-Baseは、さまざまなジャンルのイベントを多数開催しています!
詳細・申込はSetouchi-i-Base公式サイトからお願いします🤲

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5


いいなと思ったら応援しよう!