
【瀬戸内チャレンジャーアワード2022】ファイナリスト 富永凰馳さん
2022年3月5日(土)に地方起業家等を対象にした四国初開催のビジネスプランコンテストとビジネスマッチングイベント「瀬戸内チャレンジャーアワード2022」の最終発表会を開催します!
今回はその最終発表会に駒を進めた8組のファイナリストをご紹介いたします!
今回紹介するのは、 富永 凰馳さんです。
もっと話を聞きたい!応援したい!と思った方はぜひ最終発表会の視聴もよろしくお願いします!
プロフィール
富永 凰馳 / Kota Tominaga
鳥取生まれ高松育ちの14歳。大手前高松中学校2年生。学校内では日本政策金融公庫主催のアントレプレナーシップ講座に参加、学校外ではSetouchi-i-Baseで様々なイベントを通じて活動や交流の場を広げている。将来的には起業を目指しており、現在勉強中。その一環として今回初めてビジコンに参加している。趣味はサイクリングと釣りで、大の車好き。
今回アワードに参加した理由・背景は?
僕はこの1年間でイベントが大好きになり、たくさんのイベントに参加してきました。
そのイベントを通して、様々な企業の社長さんと出会ってたくさんのお話を聞きました。
そこで、かっこいい社長さんの姿を見て、自分も起業したいと思いました。
起業への準備として、今の自分の力を知るために参加しました。
今回のプレゼンを誰に聞いてもらいたい?
このアワードの後、起業したときに、資金調達や会社経営を手伝っていただける企業の方に聞いてほしいです。また、一緒に会社を起こす仲間も見つけたいです。
今回の意気込みをどうぞ!
このようなアワードの出場は初めてですが、緊張せずに普段通りの自分で臨みたいと思います。
本番までにとことん準備して、僕の持つ最大限のパワーを出して、グランプリをつかみ取ります!
最後に
チャレンジャーのことをもっと応援したい!と思った方はぜひ3月5日(土)にオンラインにて開催する「瀬戸内チャレンジャーアワード2022」へご参加いただき、チャレンジャーの熱いプレゼンをお聞きください!
◆瀬戸内チャレンジャーアワード2022
日程:2022年3月5日(土) 14時-16時30分
場所:オンライン開催
※参加申し込みをいただいた方に視聴用URLをご案内いたします。