![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113151862/rectangle_large_type_2_1a8c6da8038a159dcf03a0349310d205.png?width=1200)
Setouchi Startupsのnote, はじまります
はじめまして!瀬戸内エリアでシード・アーリー期のスタートアップに投資しているベンチャーキャピタル、Setouchi Startups(通称 瀬戸内VC)の公式noteです。
瀬戸内エリアでスタートアップ投資?
地方にスタートアップなんてあるの?
えぇ、えぇ、そんなことをお思いでしょう。
でもですねぇ、じつはあるんですよ。
しかも、とっても熱い、地域のプレイヤーたちの実態がそこに。。。
筆者は岡山県出身で東京に在住していますが、東京にいるとローカルな情報ってなかなか入ってきません…。これは自身のリサーチ不足もありますが、コンテンツの発信者が限られているからだとも思っています。
え?それならじぶんたちが発信者にまわればよくない?と。
「地域で多岐にわたる活動をしている僕たちだからこそ発信できること」
これをまとめてお届けするのが、このnoteの主なミッションです。
かたすぎず、ゆるすぎず、気付いたらもう読み終えてる。ま、まるでパイの実のようだ(気付いたらもうない…)
と思ってもらえるようなコンテンツを目指してます。(勝手に)
というわけで、さっそく今回から、僕たちこんなことやってます!これからこんなことやります!ってことをいくつかご紹介させてください。
01. 直近の活動内容
①IVS京都
6月のイベントといえばやっぱりこれ。IVSという日本最大規模のスタートアップカンファレンスにブース出店&登壇してきました。
やはり、地方で独立系VCを立ち上げたというのは非常にセンセーショナルで、業界的な注目度もかなり高かった印象です。全国から講演の依頼も多く、このポジションだからこそ色んな機会を頂けたりしています。
会場にはなんと3日間で約1万人が来場!IVS終了後、藤田さんが39度の高熱にうなされるぐらいには、熱狂的なイベントだったわけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691800795239-b0H1Yhg8LM.png?width=1200)
②メディア出演&掲載・イベント登壇など
1)堀潤モーニングFLAG(通称モニフラ)
堀潤さんがパーソナリティを務めるモニフラで、ぼくたち瀬戸内VCのことを取り上げていただきました!朝から熱量高くぼくたちのことをお話してくださり、嬉しくて目から涙が。。ほんとありがとうございます!!
https://twitter.com/8bit_HORIJUN/status/1672215817365372928?s=20
![](https://assets.st-note.com/img/1691805474936-hGVFHV2Fgl.png?width=1200)
2)AMAZON EXCLUSIVE 「JAM THE WORLD UP CLOSE」
モニフラで取り上げて下さった後、堀潤さんの別番組でもゲストとして僕たち瀬戸内VCを呼んでくださいました!堀潤さんの軽快な語り口で、藤田さん/山田さんの起業家としての側面や、瀬戸内VCの創業ストーリーについて引き出しまくって頂いています。語り手かつ聞き手のプロってまぢですげぇんよ。
ぼくたちSetouchi Startupsの投資先であるABABA社の久保さんが堀潤さんを繋げてくれて、今回の出演に至りました。ありがとう…ありがとう…。
![](https://assets.st-note.com/img/1691803494273-tKjyU4RuhC.jpg?width=1200)
3)学生さんとの出会い
山田さんの母校である津山高専や岡山大学起業部でも学生さんに向けた講演の機会を頂きました。「起業」が学生さんにとっても身近な選択肢になる、そんなきっかけになればと取り組んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1691803066383-KDpP1tFoOq.png?width=1200)
4)朝日新聞グループの中小企業メディア「ツギノジダイ」
藤田さんの別の顔。家業(アトツギ)である藤田酒店について取材して頂きました。大切な誰かのために贈り物として最適な、パーソナルギフト事業も新たに手掛けているのでぜひご注目ください!
5)古新田でのイベント
古新田大学校で岡山の経営者の皆さまに向けて瀬戸内VCの取り組みをお話させて頂きました。岡山に新たに「古新田」という面白いエリアが生まれつつありますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1691807365201-vwTGVFRabb.png?width=1200)
02. 来たるBLAST SETOUCHI
BLAST SETOUCHI(通称ブラセト)のこと、皆さんご存じですか?
ご存じの方も、そうじゃない方も、安心してください。これから毎月情報発信していきますから!しつこさ全開です、はい。
なぜかって?このイベント、ほんまに激ヤバじゃけぇですよ!!
BLAST STOUCHIとは、中四国最大級のカンファレンスイベントです。コンセプトは「波のないセトウチに波を立てる」。スタートアップ、アトツギ、大企業、中小企業、VC、行政が混ざり合い一体となるボーダレスなイベントです。
前回開催の愛媛からバトンタッチを受けたのが、そう、ここ岡山なのです。
前回のBLAST SETOUCHIのイベントレポートについてはこちら↓
気になるイベント内容やいかに?ただいま実行委員メンバーを中心に、イベント内容の詳細を日々打ち合わせております。今回は日程と開催場所だけをお伝えさせて頂きますが、近日中身を公開しますので、ぜひフォローしてお待ち頂けますと幸いです。
【日程および開催場所】
2023年11月17日(金)
前夜祭 18:00-21:00 @大原美術館/大原美術館周辺
なんとあの、岡山が世界に誇る大原美術館さんで前夜祭ができることに!
これは激アツ!!※当イベントは参加人数限定となります
2023年11月18日(土)
カンファレンス 10:00-18:30 @岡山芸術創造劇場「ハレノワ」
アフターパーティー 19:00-21:00 @岡山駅周辺
瀬戸内エリアのキーマンたちが一同に会する一大イベント、BLAST SETOUCHIを今年はお見逃しなく!!
最後まで読んでくださってありがとうございました。
この記事がパイの実みたいだったかどうか、気になるので今度おしえてください←
引き続き瀬戸内エリアから地域の''熱''を月に一度のペースでお届けしていきます。応援してくださると嬉しいです!!
Setouchi Startups 一同(藤田・山田・金光)