noteトークイベント出演のお知らせ
とんでもない日が来ることになりました。大変有り難いことにお声がけいただき、note主催のオンライントークイベントにゲスト出演することになりました。
1時間のイベントですが、私が出演するのは恐らく最後の15分くらいだと思いますので、お話できないだろうことを少しずつ公開したいと思います。
【6月15日(月)19:00~20:00】
「お店がnoteを活用するには?」
モデレーター:Retail Futurist /curator /noteプロデューサー 最所あさみさん
スピーカー:ドケットストア 山下義弘さん、Flying Gallop 瀬戸望
【参加方法&詳細はこちら(無料)】
https://note.com/events/n/n4c662594497e
お声がけをいただいたきっかけ。
今日、noteの新カテゴリページ「ショッピング」がオープンしました。今回のイベントは、このサービスのスタート記念企画です。
立ち上げや運営キュレーションを担っていらっしゃるのが、noteプロデューサー 最所あさみさん。
実は私がnoteで綴るようになったきっかけは、noteを始めて1番最初に最所さんのnoteに出会ったからといっても過言ではありません。
少し古い記事なので今は状況が異なっているとは思いますが、自分のやりたいことを言葉にすること、「知性ある消費」というご自身の活動コンセプトにとても共感しました。
私自身の記事もたびたび最所さんにひろっていただき、今日を迎えています。そんな憧れともいうべき、最所さんからイベントのお声をいただくなんて……!実は半日ほど自信のなさにオロオロしていたのですが、日頃の感謝も込めてお引き受けすることにしました。
なぜ私が話をするのか、を考える。
今回、私にいただいたお題は、「直接的な商品訴求だけではなく、ブランドそのものに興味を持ってもらうための「伝え方」について」。
イベント告知記事にも掲載していただいた通り、アクセサリー(商品)にまつわる発信だけではなく、おすすめのアンティークショップやアクセサリーから選ぶファッションブランドなど、商品以外の情報をまとめたnoteも時より発信しています。こうしたことをなぜしているのか?を話して欲しいとのことでした。
詳しいお話は当日に、と思うのですが最所さんが気にかけてくれた理由が彼女の今日のnoteでわかった気がします。
(抜粋)
なぜ、お店のHPには一方的な「おしらせ」しか載っていないのだろう。
このプロジェクトの背景には、私が常々感じてきたお店のHPへの違和感がありました。
商業施設のHPもブランドのHPも、すべて企業からの一方的な「おしらせ」しか載っていないのはなぜなのか。
企業は企業の発信だけ、顧客は顧客の発信だけ。それぞれが自然と住み分けをしてしまっていることで、いいものと出会うきっかけを失っていることが多いのではないかとずっと考えてきました。
読んだときに、ハッとしました。
確かに無意識のうちに、ブランドは自身を伝える、使い手は使い手目線で語る、メディアは情報をキュレーションする、と役割を勝手に決めつけてきたなぁと。
その視点で振り返ってみると、私が自身のブランド以外について発信したことは、ブランドと消費者とメディアの境界線を曖昧にする行為だったのかもしれません。もちろん意識していたわけではなかったので、最所さんの視点から新たな気づきをいただきました(ありがたい)。
イベントでお話するときは、ブランド運営者という立ち位置での考えをお話したいと思うのですが、一言で言うと「世界観で繋がる」です。
「世界観で繋がる」とは。
そのヒントは私たちの毎日にあります。
朝起きて、寝て、また1日が始まる。脈々と続く24時間の連続する暮らしの中でどれだけブランドとして接点を持つことができているでしょうか。そしてなるべく多くの時間でブランドとの接点を持ってもらうべきなのでしょうか。
そんなことを思うのです。
自分が消費者だったら、どう思うのか。
…実は思考を整理しきれていない部分が多いので、今日はここまで。
トークイベントは一週間後なので、精一杯何かお役に立てるようなことをお伝えできるように頑張りたいと思います。
お時間のある方、温かい目でぜひ見守ってください!
【6月15日(月)19:00~20:00】
「お店がnoteを活用するには?」
モデレーター:Retail Futurist /curator /noteプロデューサー 最所あさみさん
スピーカー:ドケットストア 山下義弘さん、Flying Gallop 瀬戸望
【参加方法&詳細はこちら】
https://note.com/events/n/n4c662594497e
追伸:ドケットストア山下さんのnoteもとてもおもしろく勉強になることがたくさんです。おすすめです。当日お話を聞けるのが楽しみです。
▼ほぼ毎日更新instagram
不安すぎてイベントのトーク内容もインスタでつぶやいていこうかと思います。