大喜利振り返り
おひさ〜
久々の投稿です。最近は大喜利したりしなかったり、落ち込んだり、絵を描いたりしています。
そんなこんなで、あ〜私こういう回答が自分で好きかも〜と思ったのと、結局自分が好きな回答が一番楽しいわ〜って思ってきたので自薦です。
これが面白いと思っている以上、上にはいけないのかもしれませんね。
ちなみに滑ってます。
ネタボケ順不同 多いです
これだ!と思いました。現にこれはウケたし、見返すたびに面白いです。肩の力が抜けているのと、「だろうよ」みたいなツッコミ。これを最近では最傑作として、大喜利をしています。あまり捻る気も要素を考えることもせず、気の抜けたわかりやすい面白さを目指しています。
アナルってあまり使っちゃダメらしい。好きだったけど。
抜け感を意識しすぎたかもしれない。
これはウケてしまうかもしれないと思ったら、本当にウケて気持ち悪かった。好きじゃない。
いいねが9で驚いている。大滑りすると思っていた。
一位とった。これが?みたいな感じです。
これは初めての一位。これが?という感じでした。
もっと遊びがいはあったと思う。まあ好きなんですけど、もっと面白くできたはず。あとレジ機の仕組みを知らない人もいるだろう。私は5年もレジ機を触っているから当然だと思った。
めちゃくちゃ面白い。簡単に想像できるし、視聴率=萩本欽一だと思っているところも面白い。これは相当面白い。自分のこと好きになっちゃう。
あ、これはウケちゃう、と思った。頑張って考えたねって答え。
こういうのウケそうだなと思ったらウケた。自分でも面白さがわからない。
そんなに順位低いかね。ヒリヒリしたいから、強盗に挑発する感じ。まあ、まあ。
めちゃくちゃ面白い。腹を抱えて笑えます。順位低くてマージ!?って思いました。ルールではないんでしょう。
これも面白い。「ならないよ」ってツッコめる。馬鹿馬鹿しいね。
ちょっと好きだったけど、まあ面白い!ってわけではないですね。
ワードを繰り返すの好きなんです。これも面白いと思っている。
いい答えだな〜って思った。これに限っては上手にできたと思っている。まあ面白いかどうかは知らないけど。
ちょっと面白い。
適当な答えが好きなんだよな〜っていう感じ。安直な固有名詞だからどれもウケてないですけど、自分は好きです。
これは初めて10位台を取れて、彼女に教えたらめちゃくちゃ笑ってくれました。後にも先にも大喜利で彼女が笑ってくれたのはこれだけです。
初入賞。嬉しかったな〜
初投稿。まあ面白くないね。これが面白くないって気づいただけでも大喜利やってよかったんではないか。
と、言ったところです。
たくさん大喜利の理論とか、やり方とか勉強して研究してたけど、結局自分が面白いな〜って思うのを適当に出すという結論に行きつきました。上手い答えオナニーになってたので、数字的目標は辞めてみました。逃げた、と捉えて大丈夫です。
あと特に何もなければ近々結婚します。4月からは社会人になります。
面白いことを考える脳が死なないように適度に大喜利をしていくと思います。
・最近よかったもの
ヤマノススメ
花束みたいな恋をした
アマチュアダックスフンドさんのブログ
NF Zessho
プラネテス(アニメ)
テニプリの映画(応援上映まで行った)
テニプリ(無印は全部読んだ。私はジャンプ漫画を通らずここまできている)
ダイヤモンドの準々決勝の漫才
ダウ90000第2回公演「旅館じゃないんだからさ」
かげきしょうじょ
おしまい
いいなと思ったら応援しよう!
![セット増](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53301327/profile_c653f89d0bd6aae612e22267302c6c97.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)