見出し画像

3か月1台のモニターを使い倒すぞ!2月目

皆様、こんにちは、こんばんは、おはようございます
世田谷のタヌキです

今回は、株式会社JAPANNEXT様のアンバサダープログラムの一環として、
JAPANNEXT様より実機をお借りして商品レビューをしていきます。

前回のモニターレビューはいかがでしたか?

先月同様、3か月通じて1台のモニターを余すことなく使ってレビューをしてみようの2月目ということで、
【JN-IPS2152FHDR-C65W-T】

こちらのレビューをしていきましょう

さて、今回、マルチタッチについてのレビューをしていきましょう

マルチタッチは、じかに指で触れた場所が選択され、ポインタリングして操作ができます。
また、最大10点同時に触れての操作が可能!

それはそれとして、どう使おうかと悩む・・・・・

音ゲー?

無理だなぁ・・・・
超絶へたくそだしなぁ・・・・

何かいいもの無い物かなぁ・・・・

マルチタッチ、マルチタッチ、マルチタッチ・・・・

タヌキに電流が走る

まてよ?ピボット機能+マルチタッチ


でかいスマホじゃね?

つまり、スマホの感覚で使えばいいんじゃないか!
(音ゲーはできないけど)

ピンチイン、ピンチアウトもスマホと同じようにできるし

スワイプ、スクロールも同じ内容で操作ができる

これって、スマホの操作覚えた、高齢の人にも役に立つんじゃないか?
操作感覚としては申し分ないですね。

・・・・で、これくらいなのか?
とおもって、いろいろ設定をいじっていたら、変な事象を発見!

メインモニター設定をいじった際にタッチの反応が、本機からメインモニターに映ることが発覚!
を!?これは何か使えるんじゃないか?

と、色々、試行錯誤してみましたが、無理でした。
うーん年末年始も使い込んで何か、道を見出してみよう。

ということで、今回のレビューはちょっと短めにさせていただきます。

いかがでしたでしょうか?
来月は最終月
3か月にわたって使用してみた結果などを踏まえて
レビューしたいと思います

いいなと思ったら応援しよう!