かんじょうぶぎょう
感情はバロメーターなんだね。
そう思います☺️
何かに対して
なんだか分からないけど
ああ〜って感情が出てきたら
それに成りきったり
振り回されたりはなるべく気をつけて。
ましてや
"そんな感情を持っちゃダメだ"
なんてダメ出しするのも気をつけて。
なんでそんな風に心が動くのか…
ちょっと診てあげるといいんだね🍀
それを一番知ってるのは
自分自身だろうから😊
そうかそうかと分かってあげられるのも
自分自身だろうから😊
そして一番に不快感やチグハグさを感じてるのは自分自身だから✨
一番に喜びを感じられるのも自分自身だから✨
せめて自分には素直になること。
案外、単純で
可愛い理由だったりすることもあるから。
そんなことを地味に心掛けてみたり。
さっきから自分、自分って?
ん。
自分を理解しようとすることは
人を理解するのに繋がるのじゃないかと。
だから
自分の内の
感情奉行は大切なのでしょう✨
いや、
ちょっとなに言ってるかわかんないすw
🙂