見出し画像

アディ後ロキサスの諸々

こんにちは。セシリア(@sesiria_na314)です。

アディショナル後の環境も相変わらずロキサスが強くて、前回に引き続きまたまた20連勝してしまいました。(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

アディ前

画像1


アディ後

画像2


現在の構築

画像6


今回の記事は、雑に書きすぎた前回記事の補足がメインです。

特にマリガンの項に関しては派閥が多く戦争になりかねないので一個人の意見として受け止めてください。


前回記事は こちら から。(合わせてお読みください。)


〇ロキサス算


ロキサス算を行う上での注意点について。

①ロキサス→2pp使用、乗り物で合計4/4バフ
②0コスナテラ→1pp増加、(1ドロー)
③1コスナテラ→0pp、(1ドロー)
④アクセラパスチャー→0pp、1/1バフ
⑤バウンス→1pp使用

この考え方自体は計算を楽にするためのもので、前の記事でも書きました。非常に簡単な覚え方で時間短縮に繋がりますが注意点がいくつかあるので少し解説したいと思います。


問題があるのはここ。

①ロキサス→2pp使用、乗り物で合計4/4バフ

これはロキサスを起動したら自身の能力でアミュが3枚出て3pp回復するため 5-3=2 で2ppとする考えです。

でもちょっと待ってみてください、この方法のままいくとロキサス、アミュ×3、ナテラでカードが5枚、盤面が埋まってしまいます

ですので実際にロキサスの横にくっつけられるのは

(現在pp+0ナテラの枚数)-3 <pp> 

となります。

そしてロキサスの横にくっつくと強力なフォロワーはシャムシャマを除けば、ヴァーミンハンターやエンハスクナなど、4コスします。(ヴァーミンは進化で2pp回復しますが)


つまり

(現在pp+0ナテラの枚数)-3 <pp> 

の値が4以上となるターンにロキサスを回すと強力な動きをしやすいと言えます。

アミュをきちんと割れるかどうかも考慮しないといけませんが、きちんと全部割ることが出来る前提で考えると

・0ナテラ2枚なら5ターン目

・0ナテラ1枚なら6ターン目

・1ナテラのみでも7ターン目


に回すのがオススメです。アミュが割り切れない場合は事前のターンにパスチャーやヴァーミンでアミュを前借りするなどの工夫をしましょう。


これは後の話でも少し触れるので頭に入れておいてください。


〇諸説マリガン1 荒野の休息

画像3


単キープする?しない? 問題


自分はしてます。


スケアリートレントの採用枚数によるかもしれませんが僕は不採用派なのでキープします。


理由としては、デッキ内にまともに動ける2コスが少ないことと、0ナテラを抱えておくだけでトップの受けがよくなること が挙げられます。

休息だけでなく他の自然カードも必要になりますが、0ナテラ自体ヴァーミンやロキサスを強く使いやすいカードであること、他に何も引けない場合パスチャーの打点が伸びること、ハンド最悪な場合に他の自然カードと合わせて手札を回せることなどなどメリットが多いです。

(全然関係ないけどロキサス、ヴァーミン、パスチャー合わせて御三家って言ってます(笑) 御三家が強くなるカードってことで。)


感覚としてはOTKエルフの妖精花に近いです。

当のOTKは休息も妖精花も入ってるので分かりにくいかもしれませんが、2マナ埋めるカードかつコンボパーツにもなり、受けを広くするカードという点でかなり似ています。(アンリミ勢に伝われ)


〇諸説マリガン2 シャムシャマ

画像4


同じく単キする?しない?問題


自分はしません。


シャムシャマが強く使えるターンが5ターン目以降であることや、自然系カード+ロキサスorヴァーミンの両方を抱えていないとパワーが低めであることから単キープはしたくないと思ってます。

ワンコ+シャムシャマはキープ検討、ワンコ+ロキサスorヴァーミン+シャムシャマは即全キ

などセットキープ対象ではあると思います。


シャムシャマ欠損してもゲームは作れます。キープしてリソース系カード引かずに負ける方がアホらしいです。

なんならワンコやコッコロなどで圧縮&ドローしつつ、ロキサスヴァーミン下でナテラ回してる間のどこかで大体の場合1枚は引けます。引く確率の方が高いです。

具体的な確率は面倒なので出しませんが気になる方は こちら のサイトを参考に自分で計算してみてください。


アンリミ勢の方々は

「加速解放中に引けばいいカードだわ~」 

って思ってください。


〇ルヴァンについて

画像5


人によって採用不採用が分かれるカード。要らない派が結構多いですが 自分は採用派 。

・メリット

①スクナの打点が増える
②パスチャーの打点が増える
③軽量除去として取り回しがよい
④ロキサス下で0コス除去として使える
⑤本体がターンを稼いでくれる
⑥5点バーンがたまに活躍する


①、②に関して解説は不要でしょう。


③は連携Nmや背徳V、進化R、(数は減りましたが)守護Bの序盤の面を取るのに強いです。ペインレスやサリッサにも刺さりますね。


④もまあまあ使います。盤面的優位性が更に高くなります。


⑤は ロキサス算の項目でも述べたように

(現在pp+0ナテラの枚数)-3 <pp>  ≧4

のターンになるまでの時間稼ぎをしてくれます。本体スタッツも5/5と優秀で相手が無視しにくいのもGOOD。あまり強くない状態でも相手の面を捌くためにヴァーミンやロキサスを渋々切る、といったことも減りました。


⑥はおまけです。連携Nm対面等で序盤に結晶を使い回したりしてると、アイシィ突破しながら5点叩き込むことがたまにあります。


・デメリット

①結晶が面を埋める
②手札管理が難しくなる


①に関しては割れるターンの調整でどうにかなります。

2ターン目→5ロキサス可能

3ターン目→6ロキサス可能

4ターン目→6のパスチャーの打点を上げつつ7ロキサスが可能


ここでも

(現在pp+0ナテラの枚数)-3 <pp> ≧4

の考え方は有効です。0ナテラを2枚抱えていないと5ロキサスのパワーは低めですから、3に置いてもそこまで気になりません(ワンコ引けてない場合)。4に置けばパスチャーが強くなります。


②もある程度はプレイでどうにかなります。ルヴァン使いたいけどどうしてもハンド溢れるのが気になる方は「地を裂く異形」  を採用してみてもいいと思います。僕は採用していませんが理に適ったよいアプローチだと思ってます。


このように、プレイは難しくなりますが使いこなせれば非常に強力なカードであるためルヴァンを採用しています。必須枠ではないのでデメリットが気になりすぎる方は採用しなくてもいいと思います。



以上、ここまで読んで頂きありがとうございました。質問等あれば受け付けます。誤字脱字、文章的におかしい点等あればご指摘ください。

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?