
年の瀬に東京へ!②
Day.2
時間ギリギリまでホテルstay
予定が未定なので、どこ行くよ〜と検索して
明治神宮に行くことに。
めちゃ広い、空気きれい、人いっぱい
大晦日にお参りいつもしてるけど今回はnot地元
テレパシーで地元の氏神様へ伝言頼んだ
いつも思うことは御礼のみ
生かしてくださってありがとうございます
途中ビッグカメラにてフィルム買う
インスタントカメラが懐かしい
なんかエモい
小学生の頃を思い出す
よくフィルムネガを光に透かして眺めていた
これはなに?みたいに
代々木公園にて
ただただ
ぼーーーーーっとする
私にはぼーーーーっとtimeが必要不可欠
子供時代は口が半開きのまま一点を凝視して
ぼーーーーっとしていた
思考が駆け巡ることが常なので
こういうフリーズ時間は必要
代々木公園の木 かわいいな

あ、おなか空いたな〜
でもお腹いっぱいにはしたくないな〜
かるめのやつがいい〜
歩き回ったけど、どこもがっつりなメニューで
誰かとシェアすると、ちょうどいい
みたいなメニューばかりで「しゅん🥲」として
チェーン店に行くことにした
なんだかんだカフェ2軒はしごする
それならがっつりごはん食べておけば良かったのでは?
まぁ、いっか
夜20時過ぎまでカフェにて待つ
充電time
いざLIQUIDROOMへ
身分証明書を提示するんだけど、その写真と現物が違い過ぎて確認の時間かかったよね
定期的に身分証明書の写真更新したいって思うんだけど
小原綾斗(Tempalay) 圧死回避で離脱した
ーあちこち色んな会場へ行くー
パソコン音楽クラブ
石野卓球
ー休憩50分ー
Seiho
青山翔太郎(NF) feat.どんぐりず
pm20〜am5まで
9時間ながいけど、あっという間だった
全ての体力を使い果たした
9時間踊り狂うのはたいへん
クラブは踊り狂うための場所
社会という、日常という狂った世界で
正気じゃいられないから
狂いに行くところ
自分を解放する時間
人目はどうでもいい
音にのせられて、のっていればいい
ただ身を委ねるだけ
ダンススキルとか、どうでもいい
そんなの関係ねぇ
drug(もちろんダメ)
アルコール入れるのは邪道
素面でトランスするから、いいんじゃん
drugやアルコールで感覚を鈍らせてどうするの?
勿体なくね?
素面で、そのままの体感覚で
その方が鋭敏だよ
アルコールより緑茶のカフェインの方が冴えるし
ミネラルウォーターで水分は充分よ
スピーカーの近くで音圧浴びるのがいいんよ
聴覚と脳にご注意を