【スト6】エリコン2+reWASDでプレイポイントを放置で貯める設定など
スト6より気になるゲームがある時期は、毎月のプレイポイントを上限まで貯めるのは面倒大変です。
そこでエリコン2+reWASD環境でプレイポイントを放置で貯める設定とやり方を備忘録として残しておきます。
reWASDの設定
必要な設定は二つです。
STARTボタンを押したままの状態にする
Aボタンを連打する
背面ボタンに設定しておくと、放置する時に背面パドルを付けるだけで済むから楽です。
1. STARTボタンを押したままの状態にする

「Start」を選択して「トグル」にチェックを入れます。
2. Aボタンを連打する

Aボタンを3秒に1回押下します。これを3000回繰り返して2.5時間続けます。
繰り返しの回数はお好みで。
ゲーム中の操作
詳細は有識者の動画を参考にしてください(ぉい
スト6のファイティングパス期間がそろそろ終わりそうなので、プレイポイントをMAX(14500)まで貯められそうにない人向けの最終手段を紹介しておきます('v`)ノ#スト6#SF6#ストリートファイター6#StreetFighter6 pic.twitter.com/auZ5E4fXsa
— ぷらす (@crystal_cube99) November 18, 2023
背面パドルのSTARTボタンとAボタンを仕掛けるタイミングは、1戦目で負けて勝利ムービーが流れてる間がお勧め。
2.5時間で500戦前後は消化できるため、約2500ポイント貯まります。

辞める時はreWASD側で「スロット1に適用」からSTARTボタンを押したままにした状態を解除します(他に解除するやり方がわからない)。
おわり