シェア
けーくんがいじめられて 私が「守る!」と心に決めた。 【解決編】です。
この世界にあるものは 見えるものが全てではなく 見えないものの方に大事なことがあることがあ…
初めてお越しの方に、説明の文章を最初に載せます。 今月のキーワードは下の方にありますので …
いやー、もうずっと 書きたくて書きたくて でも、どこでどう書こうかなぁと思っていたのですけ…
旦那が死んで丸6年とちょっと 現在39歳 子供は10歳と8歳の男の子 そろそろ働き始めないとや…
人と話をしていると 「どこまで達観して生きるのよ…」 「そのうち山とか籠りそう」 そう言われます。 そう見えるくらい私は悟りを開いているし その自負もあります。 『悟りを開く』とはを調べてみると =心の迷いが解けて、真理を会得する。 うん、もう悟りを開いてる。 人生に何の迷いもないし どうしていけばいいかを私は知っています。
いや〜。 家が狭い。 物が多い。 子供たちの成長と共に多くなってきた。 掃除の手を抜きまく…
死別7年目 今、とても健やかに幸せに過ごしています。 苦しいことも 悲しいこともあるけれど …
旦那のまーくんが突然死んで 丸6年。 今、とても心健やかに生きております。 この6年とい…
noteマガジンで書いてきた記事を 『せせらぎhouse』という死別者のためのコミュニテイを作った…
私は2年前から全ての責任を 自分で負うことを決めました。 まーくんが死んで、もうすぐ丸4年…
いつもnoteマガジン『せせらぎの話』を購読いただいてありがとうございます。 私はみなさんのおかげで生きているといっても過言ではございません。 感謝してもしきれずおります。 その感謝の意を形に表せたらなと考えました!