見出し画像

スレッズを伸ばすコツ:無料でできる実践方法【アカウント設計・運用戦略を練るワークシート付】

この記事は売れる毎に値段が上がっていきます!
500円    10部
1,000円 10部
2,000円 10部
4,000円 10部
5,000円 23部
7,500円 10部
10,000円 10部
15,000円 10部←今ココ
‼️
ここから先は、ご希望者にはスレッズアカウントの添削&アドバイス付き
※購入確認のため必ずnoteにログインされてから購入ください。
20,000円 10部
(以後10部毎に5,000円プラス)

75,000円 最終価格

安いうちに買っておくのがお得です。

1週間で400人すごいなぁ〜
こちらも1週間(7日)で効果が!しかも30万円の売り上げ😳

スレッズは今がチャンス

スレッズが登場してから1年と4ヶ月が経ちました。インスタグラムのアカウントと連携しやすいこのプラットフォーム、実は「今」取り組むことで驚くほどスレッズ、インスタグラムのフォロワーを伸ばすチャンスがあります。
でも「何を投稿していいかわからない」「インスタと同じ投稿では伸びない」と感じていませんか?それ、実は今、ほとんどの人が感じています。

私の自己紹介と実績

”148万で買ったボロ家を整えて暮らす人”というアカウントの中の人、SESEです。

インスタのプライベートアカウントはインスタ初期から持っていましたが、運用経験は全くなし。
そんな私がスレッズのアカウント開設から2ヶ月半で2.1万フォロワーを獲得し、半月遅れで開始したインスタのフォロワーは1.2万人に。

そしてマネタイズに初挑戦した2024年10月の収益は1ヶ月で206,621円にもなりました。

人生のうち一度はSNSで万アカを持ってみたい!と口に出したのが2024年の7月。そしてゼロからアカウントの運用を始め、43日でスレッズが万アカになった超感覚派の私。(ちなみにインスタは59日で万アカに!)

リアル友人たちにだけ現況をシェアしていたところ、2人の友人がアカウント運用に興味を持ってくれたので、グループチャットでアドバイス等のやり取りを始めていました。

そして、万アカになったところで、企業でマーケターをしている友人に私たちの現状を報告したところ、これまでの取り組みを言語化してみようよ!!という流れになり、

私がここまで感覚で進めてきた運用と、マーケティングの基本、マーケターの彼女の分析を照らし合わせて、私なりのスレッズを伸ばすコツ。を言語化してみました。

▪︎友人の実績

友人A:プリオちゃん
自称ドーピング美人の、スポーツ選手の旦那さんを持つ後輩です。
プリオちゃんはスレッズをはじめて12日で、スレッズのフォロワーが1,000人を超えました。


友人B:mimiちゃん
美人のリア友です。
メンヘラを卒業して、ハイスペイクメン神夫をゲットした40代の希望の星です。
mimiちゃんもスレッズの運用を始めてから1ヶ月弱でフォロワー1,000人を達成しました。

2人ともマーケティングやSNS運用の知識はゼロでしたが、私がスレッズを運用する中で学んだことや、2人の投稿で気になることがあった時に、LINEのグループチャットで口出しをしていました。

実際のグループラインのやり取り(タイプミス多め)

感覚的にスレッズを伸ばしてきた私ですが、このような経緯があり言語化して伝えることで、2人ともしっかりフォロワーを増やし収益化に成功しています。

これは私だからできた特別なことではなく、再現性があり、継続さえすれば誰でもできることだと確信しました。


スレッズの特徴

スレッズの特徴についてはこちらのサイトがわかりやすいので、前提条件を理解していない方は情報収集してから戻ってきてください。

Twitter(X)との比較

スレッズはTwitterと同様にテキストベースの投稿が中心ですが、投稿できる文字数や写真の枚数、動画の長さにおいてスレッズの方が制限が緩やかです。

また、スレッズはInstagramとの連携が強く、既存のフォロワーを引き継げる点が異なります。

また個人的な感覚だと、X(旧Twitter)のビジネスライフハック系やテンプレート化したPRの投稿がもともと合わなかった人。
それから、写真の世界としてInstagramを楽しんでいたのに、マネタイズ目的の情報商戦の場所に変わったことで疲弊し、インスタグラムから移行してきた人たちの居場所である印象を受けています。

この数ヶ月サービスを利用していて、スレッズユーザーは「民度が高く素直で平和」な印象を受けます。

▪︎ アルゴリズムと最新情報
※スレッズをはじめとしたSNSのアルゴリズムは頻繁に変更があります。
2024年12月時点の最新の情報に基づきこの記事は執筆していますが、私と同様なフォロワー数の増加を保証できるものではありません。
ですが、この記事内で触れている内容を意識して投稿すること。何よりも継続していくことで、未来のチャンスタイムに遭遇する可能性が高まります。

実績
フォロワーが2.1万人になった裏側

私はスレッズでわずか2ヶ月半でフォロワーが2.1万人になりました。

何も特別な才能があるわけではありません。
ただ「どんな投稿が伸びるのか」を感覚的につかんだうえで地道に研究し法則を見つけただけです。

例えばこんな投稿が反響を得ました:

ここから先は

7,149字 / 6画像

¥ 15,000

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?