![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103576812/rectangle_large_type_2_e8a8636a98d3ec6555a129750315fb3c.png?width=1200)
✨✨✨✨seroのオススメ7点を紹介します|•'-'•)وナイス!
✨✨オススメ①✨✨
✨✨異世界のんびり農家٩(ˊᗜˋ*)و♪
オープンワールド型のゲームで自分の村を作り上げる感覚にスローライフとハーレムを組み合わせて時々俺TUEEEという感じで、なろう系異世界の内、村・町・国土開発とスローライフを究極まで純粋に煮詰めて行くとこうなるという話ですねΣ੧(❛□❛✿)
![](https://assets.st-note.com/img/1682046655535-CtMQzwMoQC.png?width=1200)
ゲーム的ラノベ的楽ちん農業俺TUEEEハーレムということで、あまりといえばあまりのご都合主義でしたが、それを淡々と描くことでかえって行間に彼らの私生活を垣間見ることもできますし、それぞれのキャラに自分を乗せて感情移入することも出来るでしょう٩(ˊᵕˋ٩)♡‴
中途半端な物語がないのがかえって面白い効果を生んでいたと思います!!
✨✨オススメ②✨✨
✨✨神達に拾われた男٩(ˊᗜˋ*)و♪
この物語の異世界は、優しい世界というより、前述した物語の構造上、強制的に主人公がスローライフに追い込まれているだけなので、主人公が何をしても異世界人が少し喜んで主人公が褒められるを繰り返すだけになっていますΣ੧(❛□❛✿)
![](https://assets.st-note.com/img/1682046733212-Cuj6fijjf1.png?width=1200)
神々とは何なのか、異世界にあってどんな存在なのか、人々の暮らしにどの程度の影響を与えているのかとかをあまり考えずに設定しているため、これ以上続けてもダラダラした話が続いていくのは目に見えています💦💦
✨✨オススメ③✨✨
✨✨勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、
最強種の猫耳少女と出会う٩(ˊᗜˋ*)و♪
勇者パーティを追放されたから、新たにやり直して復讐するというところまでならまだ王道ストーリーでいいけど、この作品(このジャンル)の場合は追放した側の勇者パーティが無能揃いで主人公の引き立て役の舞台装置でしかないのが何ともΣ੧(❛□❛✿)
![](https://assets.st-note.com/img/1682046783120-GDx2nCXTld.png?width=1200)
今やってる暗黒兵士、いやなろう全般に言えることだけど、安易に思いつくような敵役はどうにかならないものかꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
その部分を除いてのストーリーは、行く先々で最強種のヒロインをその都度拾ってくるというもの。
主人公がイキったりすることはないし、ヒロインも可愛いから不快感なく見られるのは一応この作品のいいところ。
ただ、その他のなろうと同じくキャラはロクに掘り下げもされずに次々と別のキャラが増えていくので一人一人の印象はかなり薄い💦💦
✨✨オススメ④✨✨
✩解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ٩(ˊᗜˋ*)و♪
本作の場合は一見役立たずとして解雇された主人公のダリエルがマリーカに拾われ駆け出し冒険者として再出発するわけだけど、チート能力を発揮して大活躍して村でもチヤホヤされたりと、これじゃ前の居場所ではどうだったんだ?
![](https://assets.st-note.com/img/1682046853000-DmGEDR2HzR.png?width=1200)
と思ったら解雇した上司以外はダリエルを高く評価していたりと、完全に不当解雇だったみたいですね(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
それゆえに解雇した上司がダリエルを解雇後に各方面から責められている様が良い面の皮でしたね。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?