見出し画像

ガラス磨き

こんばんは
今夜は、以前行ったガラス磨きについて投稿します

遡ること年末・・・
工房準備に作業が色々あるな〜何から手をつけたらいいかわからない。
と気持ちだけが焦っていた頃(今もそうですが)

すぐるくんは突然、「ガラスのシールが気になる・・・」と
丸2日くらいかけてシールを剥がしまくっていた時期がありました

床も天井も壁もまだなのに、
ガラス?!と一瞬驚きましたが、
価値観は人それぞれ
できることからやろうという精神は
大事にしたいです

私のお気に入り写真はこちら💁‍♀️

画像1

すぐるくんが陳列されている図🤣

画像2


やり出したらとことん突き進む彼、

画像3


こういうしっかり貼られた強粘着シールから

画像6

もはや目で見えない?!小さなセロテープなどの粘着跡など

画像4

工房内のありとあらゆるガラスを
隅々までピッカピカに磨き上げてくれました

手抜きを許さない職人魂

こだわることにはとことんこだわる、
それがB型の宿命
(ちなみにわたしもB型なのでなかなか濃い夫婦であります、すみません)

画像5

現在まだ検討段階なのですが、
この受け継いだショーケースは
3人のジュエリーを美しく陳列できるようにリメイク予定です

ビフォーの姿を是非しっかり目に焼き付けておいてくださいね〜!