見出し画像

思春期と更年期 更年期がやってきた㊱

起立性調節障害が気になる。
たまたまTwitterで見付けた記事を読んでみると対処法が更年期ととても良く似ている。
どちらも自律神経が関わっているから当たり前なのかもしれない。
難しいことは専門の方が沢山発信しているのでここでは割愛(笑)

そして、すでに多くの人が気付いていると思うけど、更年期の時期は子どもが思春期である確率が高い…と思う。
と、なれば。親子でその対処法を一緒にやればいいのではないかなぁ、と考える。
朝は朝日を浴び、適度な運動をして、早めの就寝をする。規則正しい生活でなるべくストレスを溜めずに。
どこかで聞いたことがあるような言い回しだけれど、心身ともに健康であるための秘訣は昔から変わっていない訳だ。

寝る1時間前にはスマホやパソコンは止め、寝室へ持ち込まない…何て無理(´Д`)
実際、これも寝室で書いてるし。
あぁ、でも良くないのは分かってます。

気になる原因の一つは周りで実際に起こっているから。
太陽を浴びず暗い部屋でスマホ三昧。
何だか色々と面倒でやる気が出ない。
食欲もないからお菓子で済ませて
夜遅くまで起きてるから朝寝坊。
心配だけどどうすれば良いのか…。

こんな時、他人の大人として関わりたいなぁと思う。
先ずは美味しいものを一緒に食べようよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?