![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117164442/rectangle_large_type_2_e2d4d4f2147ae00d39799cba0cead7c9.jpeg?width=1200)
アオイの結婚 2
そんな人が現われると信じること
さて、未来の夫のプロフィールは完成した。
次は何をやるのだろう?
あなたは結婚すると決め、期日を設定し(1年以内)、相手のプロフィールを描きました。
次は、どうやって出会うかです。
静かな場所を選んで、膝の上に、目標や日付、プロフィールを書いた紙を置きます。
そしてこれらのメッセージを未来の伴侶に送るところを思い描きます。
自分にシグナルを送る準備ができたとき、相手も受け取る準備ができているそうだ。
今は相手が誰だかわからなくても、そんなことに関係なく、彼は私のメッセージをキャッチするという。
何だか呪術的だが、確かに、思念のパワーにはあなどれないものがあるとは思う。
少々うさん臭いとは思うものの、とにかくやると決めたのだから、やってみるべし!
文句はやってから言おう。
これから何が起こるのか、注意深く見守ってみようではないか!
もう一つやることがある。
「機会を探す」のだ。
いくら頭に思い描いたからといって、相手があなたの家のドアをノックするわけではありません。
あなたのほうからの助け船が必要です。
外部の活動などに参加しましょう。
新しい友達に会うための努力をして下さい。
なるほど、もっともだ。
出会う機会を作るのね。
とりあえず、サポートしてくれそうな人にあたってみることにした。
結婚してすぐ立て続けに3人の子供を出産し、大変だが幸せに、かつ精力的に日々をこなしている友人宅を訪ねた。
私が「結婚に向けて本気で取り組むことにした」と話すと、彼女はとても嬉しそうだった。
「でも、そうそう都合良く思い通りの人が現われるかっていうと、実は不安なのよね。私はお年寄りじゃないけど、いわゆる適齢期なんてものは、とっくに過ぎてるしね…。イイ男はとっくに他の女がツバつけてるだろうし、簡単にはいかないとは思ってるの。」
私は彼女に思うところを正直に話した。
ところが、彼女は事も無げに、こう言い放った。
「そーんなの、世の中どんどん結婚するけど、どんどん離婚もしてるんだから、独身男女の比率なんて、そんなに変わんないって! アオイちゃんイイ女なんだから、悲観することなんかまったく無いよ」
ははは…。
彼女は一風変わった発想をする人で、煮詰まった時は時々話をしに行くのだが、その度に目からウロコが落ちる。
一番に彼女に相談したのは正解だった。
いっきに不安は飛んでいった。
そうよね、まずは動かなきゃ!
2人でいろんな可能性について話し合った。
紹介してくれそうな人を探す、サークルに入ってみる、見合い写真を撮る、とりあえず出合いがありそうなところへ顔を出す…。
注意すべきことは、冷静でいること、間違った相手と恋に落ちない為に、常に自分の書いたプロフィールと照らし合わせて考えること。
よーし、がんばるぞー!