![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150449831/rectangle_large_type_2_1b7d022203f60e30857194fe8424ecd9.png?width=1200)
3点ユニットバスが好きな話。
(ここでいうユニットバスとは、浴槽、洗面台、トイレがセットの3点ユニットのこととする)
ユニットバスが好きだ。
というと大体の人には怪訝な顔をされる。
「カビが生える」とか「湿気が逃げない」とか「匂いがこもる」とか、理由を聞けばまぁそりゃそうなんだよなと納得してしまう。
今や賃貸サイトでも条件検索で真っ先に「風呂・トイレ別」が現れるくらいなんだから、そりゃ大多数の人は嫌なものなんだろうなぁと思う。
でも私は3点ユニットバスに思いこがれている。なんなら今年のやりたいことリストの一番上にある。
皆ビジネスホテルのユニットバスとかテンション上がらない???(上がらない)
昔からユニットバスやキャンピングカーやビジネスホテルなどなど、必要最低限のものを狭っこいところに押し込んでいるようなものが好きだった。最近はQBハウスのブースに心が躍る。
自分の手の届く位置になんでも揃ってるっていう万能感がいいのかな。
そんなような理由から、次の引越し先はユニットバスの部屋にしてみたいと考えている。(そして振り出しに戻り、周りから反対される)
前述のようなユニットバスには到底不利な状況のなかで生き残ってる物件っていうのは、大体築年数が経ってて、蛇口2つでお湯の温度を調整するタイプで、もちろんウォシュレットなんてものはついてなくて…
ビジネスホテルのユニットバスはレバー1つで温度調整できるしウォシュレットだったついてるのにどうして賃貸となったらそれができないんだろうなぁってモヤモヤしてしまう。
そこまでやる必要がないほどユニットバスって人気ないんだろうなと痛感する。もうちょっと頑張ってほしい。脱衣所なしの2点ユニットより絶対いいと思ってる。あれこそどこで体洗えばいいかわからん。
もしこれ読んでる人で2点、3点ユニットバス使ってる人がいたら経験談色々聞かせてほしい。