![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146150846/rectangle_large_type_2_6260c8d200703c8388ecddae32096527.png?width=1200)
025 大江山出陣(後編)
憎き怨敵のいる場所まで
雪を掻き分け進め、少女達。
1021.11 大江山出陣 VS朱点童子(後編)
準備を整え、覚悟も決め。
いざ出陣です。
橘、宰牙。
必ず朱点を討つから、待っててね。
この一ヶ月で全てを決めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1720169032995-sQuq3tTpQA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720169032991-R1mat8j2zR.jpg?width=1200)
大江山へ足を踏み入れるのは
これで3回目です。
1回目よりも2回目よりも、
一族はずっと強くなりました。
解呪を目前に気持ちも奮い立っています。臆する事なく進め!
![](https://assets.st-note.com/img/1720169032962-TGP9h1ZKFe.jpg?width=1200)
なんだか嬉しそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720169032986-CWhWtwtJWO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720169033082-XrgGfGKvEH.jpg?width=1200)
そうだね、呪いの無い人生の為に
皆で頑張るんだよ。頑張ってきたんだよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720169033179-dQfIfWFQsg.jpg?width=1200)
緊張しながら入山しました。
赤火だぁ〜〜!!もう特に欲しいもの
無いんだよなぁ〜〜!!!
どこかで活かせたらいいけど。
だけど運も味方してくれてるような気に
なります。うぉぉお行くぞ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1720169033352-ONsZQyxHHA.jpg?width=1200)
紅こべはロスタイムが嫌だから無視して
急ぎはするけど宝箱はきっちり回収。
お薬も欲しいし、戦利品は多い方が良い。
宝箱チェックが終わったら、
仁王ズ手前の悪羅大将を狩りつつ
蓮華を育てていきましょう。
初陣なのでね、まだベビィです。
体力400は無いと、後列でも怖い。
お姉ちゃん達の後ろ姿から
しっかりと戦いを学ぶのよ。
……そういえば、去年の大江山出陣は
織姫が初陣でしたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1720170130220-7MNpfLOxpz.jpg?width=1200)
父親の命を救う為、心を奮い立たせて
彼女はここにいます。
体の成長も申し分無し。
![](https://assets.st-note.com/img/1720170130280-aR6nfdVPEp.jpg?width=1200)
技水も10上がりしてる。
![](https://assets.st-note.com/img/1720170130240-EPYJob1cyC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720170130354-bOTjoGxW44.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720170130454-BwH3vQRae7.jpg?width=1200)
何回か成長を重ねて、体力・技力共に
大幅に上がりました。
心火と合わせて心水もガンガン上がるな。
愛する父親や家族への思いと、
京を脅かす鬼を倒すという正義感で
ひたすら前を向いています。
ズドーンと豪快な動きで敵を叩き潰す
橘と比べて、蓮華は綺麗な所作で
重心がブレることなく静かに真っ直ぐに
敵を斬り伏せるイメージかも。
攻撃力も防御力もかなり上げられたし
ここいらでちょっと攻撃させてみようか。
竜神刀の威力も見てみたいし。
雑魚を散らして、蓮華のターンが
回ってきたところで攻撃進言を採用。
さぁ、ゆけ蓮華!!
![](https://assets.st-note.com/img/1720170130579-4xlLbpcb1H.jpg?width=1200)
初攻撃257!良いのではないでしょうか!
これで更に成長を重ねて技水が上がれば
威力もどんどん上がるしね!期待大!
それじゃあ、後列へ戻りましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1720170130674-PugQhBfHhC.jpg?width=1200)
さすが水のエキスパート家系。
それでは、満を持して
仁王ズ戦へ行くとしましょう。
彼らはただの通過点。
ここで手こずる様では話にならない。
という訳で、最速で倒します。
この門、通らせてもらうぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720171570397-anFmTBVwD1.jpg?width=1200)
一体ずつ落としていきます。
武人は使いません、素の力で倒す。
みどろされたら面倒臭いだけで
怖くはありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1720171570416-zx2460G5pU.jpg?width=1200)
ひたすら殴れ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1720171570470-5WajtG82eB.jpg?width=1200)
でもアタッカーは織姫だけではない!
![](https://assets.st-note.com/img/1720171570541-oKHYQx9mmD.jpg?width=1200)
通せんぼするなー!と怒りの一太刀。
![](https://assets.st-note.com/img/1720171570647-pEejmpiKkq.jpg?width=1200)
茶器と槌武器を幾つか入手。
この調子で門の先で悪羅と天狗を
倒して赤火を消費して戦勝点を稼ぎつつ
石猿田衛門へ挑みます。
澪にとっては、初めて見る敵であり
父である帆希君が挑んだ最後の敵です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720171570754-wtQrqTzM6N.jpg?width=1200)
槌武器も入手。帰ったら売ろうね〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1720171570898-dMJNQh3vFq.jpg?width=1200)
まだまだ上がる体火。攻撃力に直結します。
![](https://assets.st-note.com/img/1720171571026-n2HF08sgUY.jpg?width=1200)
かつてこの山で散った者達の遺品かな。
彼らの思いも決して無駄にはしませんから。
![](https://assets.st-note.com/img/1720172551417-sZHrvtP4na.jpg?width=1200)
来たぞ!朱点閣去る橋!
ここにいる堅き門番、石猿田衛門を
越えた先に朱点童子がいます。
しっかりお地母で全員回復してから
挑むぞー!!覚悟しろ!
お前と戦うのもこれが最後です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720172551457-Fm2Hiw2ck5.jpg?width=1200)
実際とても強いです。
織姫と澪に武人を掛けて、石猿で
防御を固められる前に落とす!
去年と同じ戦法ですが、脳筋作戦で
行きます。何故なら、恐らくここにいる
4人皆が脳筋だからです(特に織姫)。
![](https://assets.st-note.com/img/1720172551586-UTfCr8DA4P.jpg?width=1200)
粉雪で火力ダウンとは言え、中々の威力!
![](https://assets.st-note.com/img/1720172551715-fbJyY82Y9k.jpg?width=1200)
織姫でとどめです。
577ダメージ!!喰らえ!
![](https://assets.st-note.com/img/1720172551827-y43ouUDEx4.jpg?width=1200)
天界では達者で暮らすのよ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1720172551957-h080opF0Wc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720172552034-Chw3w0hJmO.jpg?width=1200)
石猿田衛門、解放です。
この神様のビジュアル好きだから
交神したいな〜。素質も優秀だし、
チャンスあればお願いしようかね。
朱の首輪、ヒグマ殺し×2ゲットです。
大事に持ち帰ろうね。
さぁ。
このまま、朱点閣へと突入します。
![](https://assets.st-note.com/img/1720175726995-MiBspZUcLa.jpg?width=1200)
ここで、初代の父は殺されて
母は消えてしまいました。
残った子供は神々に救われて、その血を
継ぐ一族達が、今ここへ足を踏み入れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1720175726986-a8pvYsur3u.jpg?width=1200)
気を抜くなよ、皆。
![](https://assets.st-note.com/img/1720175726967-Z7mGSzJfxT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720175726992-ADXaniM0kF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720175727028-A3Lm1EUoAJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720175727146-3JjMKcy06d.jpg?width=1200)
これが朱点童子。
一族に短命と種絶の呪いを掛けた鬼。
そして、初代の両親を奪った鬼。
今までに散っていった一族皆の為、
屋敷で待つ橘と宰牙の為に
絶対に倒してみせます。
行くぞ!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1720175727237-6wXhoyOVaS.jpg?width=1200)
油断するな!!
![](https://assets.st-note.com/img/1720176803694-6FGYiwQ2c2.jpg?width=1200)
まずは一撃、喰らえ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1720176803786-MlrlBpkz9m.jpg?width=1200)
あります。最悪攻撃やめろ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1720176803852-2TfBMalmQd.jpg?width=1200)
当主に武人を集めろ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1720176803977-AnSTmyFUC2.jpg?width=1200)
それでも攻撃は通ってます。
このまま畳み掛けていくぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720176804093-XD1HRwB71C.jpg?width=1200)
速攻で回復します。
……あれ!!?蓮華、何で前に出てる!??
攻撃させたのか、そうか。そうだったか。
![](https://assets.st-note.com/img/1720176804199-8NwekCUchJ.jpg?width=1200)
サポートに回ろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1720176804295-U4ET9sxUq6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720176804369-VwcVLvfzp4.jpg?width=1200)
即回復です!!でもお雫でも半分まで
回復できないかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1720177368545-Z1H5M5qvSh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720177368521-1sfmAsPN47.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720177368550-vlQfufvEtr.jpg?width=1200)
仙酔酒もアリかな、と思いつつ
澪も体力が怖いのでお雫しなされ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720177368646-OTzQU0HJ7P.jpg?width=1200)
どっこいしょおおぉぉ!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1720177368754-mWamO8G02l.jpg?width=1200)
もう一回攻撃してみようか。
前列に出て、通常攻撃!!
![](https://assets.st-note.com/img/1720177368860-r79GrmkF0E.jpg?width=1200)
決めたのは蓮華でした。
倒された朱点童子の中から、
たくさんの神様が解放されていきました。
朱の首輪をつけられていた神様みたいに
朱点童子に封印されていたのかな。
……めちゃくちゃ多かったな。
![](https://assets.st-note.com/img/1720177817386-Y6tbMIqbgy.jpg?width=1200)
よく頑張ったね!!
喜んだのも束の間。
倒された筈の朱点童子が嗤います。
![](https://assets.st-note.com/img/1720177817368-yhO8BU8Rlu.jpg?width=1200)
ここから、ムービーが入りました。
スクショが撮れないので簡単に説明すると
朱点童子の中から黄川人君が現れて
自分が真の朱点童子である事、
かつて都があったこの土地で親を殺され
自分自身も鬼の中に封印されて
その復讐をしようとしている事。
……一族の呪いはまだ解けない事。
楽しそうに告げて、去っていきました。
……はぁ……。
プレイヤーには分かっていた事ですが、
一族には衝撃の事実です。
解呪を信じてここまで来たのですから。
混乱、落胆、怒り、呆然。
様々な感情が荒れ狂っている事でしょう。
……橘の事、考えてるのかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1720177817433-4YSiT76OAr.jpg?width=1200)
誰もいなくなった朱点閣。
ついさっきまで、ここにいる鬼を倒せば
全てが終わると思っていたのに。
![](https://assets.st-note.com/img/1720177817637-FaKAL3jrlG.jpg?width=1200)
4人とも何も言葉を発せず。
ただ、何も考えず、山を下り。
石碑を改めて見ました。
これを刻んだのは、彼だったのですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1720177817748-bkgCYBJcmm.jpg?width=1200)
鬼達が消えてしまった大江京朱雀大路。
もう誰もいない、かつて都のあった場所。
![](https://assets.st-note.com/img/1720177817883-uJhzGmM1Jv.jpg?width=1200)
11月が終わりました。
……皆にとっては、全てが終わったも
同然なのかもしれません。
それでも、帰りましょう。
……二人が、待っています。
とぼとぼと帰還した部隊を、
2人は屋敷の外で待っていてくれました。
頑張った訓練の成果を母親に
早く報告しようとしてたのかな。
でも皆は上手く笑えませんでした。
橘に、どんな顔をして
大江山出陣の結果を伝えればいいのか。
それでも、橘はいつものように。
優しく笑っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720179047091-qAAg3ZXw58.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720179047093-hQj2MDjQv0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720179047119-0ZRegsc4gu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720179047245-saOwSPlaCb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720179047347-DskiN8Aq3Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720179047425-BfPCnCqfKQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720179047514-5Ok3Cy9ZB8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720179047631-TOKoUHCff7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720179047708-SLctyLUNKv.jpg?width=1200)
面白くない冗談です。
ここまで、色々な事がありました。
とりあえず今日は休もう。
目を閉じて、何も考えないように。