![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111886129/rectangle_large_type_2_c85a2b146c70d79cb3f66a5a61f9e6f2.png?width=1200)
【2023夏アニメ視聴レビュー#3】作品別第1話感想#2
同居している家族がコロナになってドタバタしてまして、記事アップが遅れてしまいましたw
残りの作品の第1話ざっくり感想となります!
#6 呪術廻戦 第2期 【期待度:A 現評価:A】
面白いの分かってるのでリアタイ視聴からは除外。タカピロ続投おめでとうw
#8 百姓貴族 【期待度:B 現評価:D】
5分モノを除外するの忘れてましたw(食わず嫌い
#10 デキる猫は今日も憂鬱 【期待度:D 現評価:A】
まさか制作が「好きめが」と同じGoHandsとは思わなんだ・・・。やたらCG背景やモブがヌルヌル動くし、足元から上を舐めるような独特のカット割りはGoHandsしかないw
ジャンル的には日常系かな。猫を除けばですがw 原作が4コマ漫画なので何も考えずに観れる枠だと思っております。
メインキャストが石川由依さんと安元洋貴さんなのが素晴らしい。石川さんは最近(というかゲームからだけど)だとニーアの2B役ですか。
安元さんはホントいい声してる。杉田智和さん、中村悠一さん世代の声優さん好きですw
#12 ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~ 【期待度:C 現評価:B】
今期ダークホース枠の1つ。日5枠でゾンビ枠とは昨今のTBSやるねぇ・・・と思いつつ予備知識なしで視聴。原作読んだことないからわらかないけど作画と疾走感すごい!あと、スプラトゥーンばりの血液のカラフルさw この蛍光色が作品のポップさを底上げしているような気がする。
ストーリー展開が気になるので継続視聴です。
OP曲のソングオブザデッドは2023夏アニメOP曲ベスト3。
#13 ダークギャザリング 【期待度:D 現評価:C】
少年漫画系ホラーもの。ジャンプっぽいな・・・と思って調べたらジャンプコミックスじゃねぇかw(納得
ざっくりサマると、霊感体質200%の主人公がIQ160超の少女と悪霊を狩るお話。作画とキャラデザはひとまず置いておいて、しばらくは様子見したいと思います
#14 SYNDUALITY Noir 【期待度:B 現評価:C】
バンナムの新しいSFプロジェクトProject SYNのメディアミックス作品の1つ。
キャラデザ、メカデザともに秀逸。作画もCGメインだから安定はしており、あとはストーリー次第か。まあこの辺は継続視聴しないと判断できないのでひとまず様子見。
OP曲はSTREO DIVE FOUNDATIONなので最高。SDF好きというかR・O・N楽曲/編曲が好き!SDFがR・O・Nのソロプロジェクトって知ったの結構後だったなw
#15 Helck 【期待度:B 現評価:C】
人の勇者の手によって魔王が倒され、 新魔王の座をかけた競技会が 開かれることとなった。大会責任者の帝国四天王ヴァミリオは、 敵であるはずの人間の勇者 ヘルクの参加に激怒する。決勝戦を前に魔王ウルムの城が 陥落した一報を受け、ヴァミリオはヘルクを含む 決勝に残った選手たちと共に ウルム城奪還へと旅立った。笑顔で「人間を滅ぼそう」と語るヘルク。
果たしてその言葉は本心か? 笑顔に隠された真実とは・・・
なーんてイントロはどうでもくて、この作品は小松未可子を愉しむ作品w(石田彰も
原作知らないのでひとまず継続視聴します
#16 いきものさん 【期待度:D 現評価:D】
5分モノを除外するの忘れてましたw(食わず嫌い
#17 BLEACH 千年血戦篇 -訣別譚- 【期待度:B 現評価:B】
相変わらずのオサレ感。録画して一気見したいので、リアタイ視聴からは除外。
#18 聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~ 【期待度:B 現評価:B】
異世界転生もの。コミックは読んだことあるけど1クールでどこまで描くつもりなんだろうかと不安しかない作品。
キャラデザがなんか独特だなと思ったら、冰剣の魔術師が世界を統べるのサブキャラデザやってた人か(納得
コミック好きだし、しばらくは視聴します!
#23 文豪ストレイドッグス 第5シーズン 【期待度:D 現評価:D】
録画して一気見したいので、リアタイ視聴からは除外。
#24 アンデッドガール・マーダーファルス 【期待度:B 現評価:A】
予備知識なして視聴したけどこれ多分おもろいやつやw 推理モノというかミステリーというか怪奇モノというかそのあたりのハイブリッド。
主人公輪堂 鴉夜(りんどう あや) のCVは黒沢ともよさん。相変わらずいい演技する!そういえば最近入籍されましたね!(おめでとうございます
黒沢さんと言えばゆゆゆの犬吠埼樹か、デレマスのみりあちゃんなんだよな・・・。私、Pではありませんがみりあちゃんはマジ天使だと思うw
今のところ評価は高い作品です!
#28 白聖女と黒牧師 【期待度:C 現評価:C】
ファンタジーラブコメ。にまにましながら観る作品です。
でも悶え度はお隣の天使様の方が破壊力あるなといった感じですw
しばらく様子見します。石川界人さんは相変わらずいい声です。
#34 はたらく魔王さま!!2nd Season 【期待度:A 現評価:A】
アニメ1期が10年前。そして2期1st Seasonが2022夏アニメであって今回2nd Season。
1期はめちゃくちゃ面白かった!というか作画、キャラデザは1期の方が絶対いい(確信
2期の作画とキャラデザ観て絶望したファンは少なくないと思うw ただ、CV陣を1期から変えなかったことは称賛に値します!
まあ1期みてないと2期はワケわかんないよな。まずは1期を観ることをおススメします。
#37 スパイ教室 2nd season 【期待度:D 現評価:D】
観る時間ないので残念ながら1話切り。まあお盆休みにでも1期から振り返ってみるか・・
#39 英雄教室 【期待度:C 現評価:C】
ファンタジー学園コメディ。魔王を倒した勇者が一般人に戻りたくて、フツーの学生として学園に入学し、華やかなスクールライフを謳歌しようとするが・・・というお話。
作画はとてもいい。制作はアクタスで、知らべて観たらプリンセス・プリンシパルとか劇場版ガルパンとか制作しているとこだったから妙に納得。バンナムの子会社なので作画崩壊はきっと無いだろうw
CV陣はベテランから最近の若手さんも器用。ヒロイン枠の1人アーネスト役の山田美鈴さんは、今クールの七つの魔剣が支配するのミシェーラ役(縦巻きロール)も演じてらっしゃいます。ここ1,2年で目にする声優さんだなあ(チェック
というわけで2023夏アニメ作品視聴41本の第1話ざっくりレビューでした。いやあ今クールも大変だわw この記事をアップしている時点で各アニメ3,4話が放映されていますが、1話視聴時点から印象が変わった作品がいくつかありますね。
特に好きめがは作品を愉しむというより、映像美とCV若山詩音を愉しむ作品と理解できたので毎回楽しく視聴していますw
それでは今回はこの辺で!ありがとうございました!