![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172697452/rectangle_large_type_2_529f584c2b93dcb780d7b655c417e522.png?width=1200)
幻想少女大戦 Lunatic紅の章 雑感
幻想少女大戦の各章の区切りで感想を書いていくシリーズ。
以下の注意事項を念頭に置いたうえで御覧ください。
紅の章クリアまでのストーリーやステージ等のネタバレが含まれます
1週目の難易度ルナティックの感想になります
攻略記事ではなく自分はこう攻略したという紹介です
システム
古き良きスパロボ。すごくスパロボ。
幻想少女大戦、とりあえずルナティックで始めてみたけど敵がだいぶ強いからどこかで詰むのではって危惧がある。でもこういうのって最序盤がいちばん大変なパターンが多いからそのうち安定するかもしれん
— ぐんそー (@sergeant118) December 25, 2024
弾幕システム
弾幕システムが独自システムで面白い
ボムで消せるのがシューティングっぽくて落とし込みが上手い
ボムを使うタイミングを考えるのも面白い
弾幕を避けるか突っ切るか、という文言を見たような気がするけど常に弾幕の中にいるので低速モードで戦うのがほとんどだった
スペカ
予めゲージ数がわかるのはユーザーに優しい
急にド根性で復活して大変なことになるストレスが今のところない
パロディ要素
BGMがおもしろい
パロってるのがわかると楽しいよね
まだまだいろいろ出てくると思う。楽しみ
インターミッションとかフィールド曲もコレコレ〜となったからコレコレ〜案件多い
— ぐんそー (@sergeant118) December 26, 2024
エリー(と取り巻きの雑魚)強すぎて草。エンドレスワルツ
— ぐんそー (@sergeant118) December 26, 2024
アリスの曲、ハイペリオン…?ハイペリオンかな?どうかな?ハイペリオンだよね?としてる間に盗んでいきましたになったの一体どうなってるんだよ翔太くん!
— ぐんそー (@sergeant118) December 26, 2024
ユニット
特に印象に残ったユニットを抜粋
魔理沙
![](https://assets.st-note.com/img/1738455126-xTKfCm2WjA7LXstYySivdD9O.png?width=1200)
主人公選択
ザ・メイン火力。「弾幕はパワー」からのマスタースパークが強い
防御系の精神がなくて使いにくかったけど「閃き」を覚えて化けた
燃費が悪いけど
プロペラントタンク「麦酒」は神第13話『シスター・オブ・スカーレット』のEX取得のために溜まっていたポイントを使って嫁になった
あまりにEXムズすぎて嫁になってもらうしかなかった pic.twitter.com/C9oJNxFc1R
— ぐんそー (@sergeant118) December 28, 2024
にとり
![](https://assets.st-note.com/img/1738455331-3ycKGrXvfTiYglVMnoDQUOCz.png?width=1200)
いわゆる『修理機』枠。スパロボ的には欠かせない枠
修理機だと思いきや戦闘能力もある。すごいな…
「援護防御」「援護攻撃」がそれぞれ2回で強い
影の撃墜王
微妙に倒しきれない雑魚を「援護攻撃」でたくさん葬ってきた
でも戦績に反映されないしポイントも貰えない不遇な立ち位置
途中離脱したときは本当に辛かった。にとり欠乏症
妖夢
![](https://assets.st-note.com/img/1738455559-vUtZNOXhHsgBWqyJmGKIw1ni.png?width=1200)
接近戦が得意な火力ユニット
命中UP装備ガン積み「魂魄の間合い」でボスに強い
基本「閃き」で避けてるからリアル系っぽい挙動で運用してたけどステータスみたらスーパー系だった
大ちゃん
![](https://assets.st-note.com/img/1738461410-3RvG6clMTEe9UokLiJCqXAup.png?width=1200)
追加の修理機。たすかる
信頼15は強すぎ。たすかる
霊夢
![](https://assets.st-note.com/img/1738461489-hZF0TDlUEG3b7cwP1Arketop.png?width=1200)
「直感」でボスに強い
回避目的だとSP燃費が悪いのがちょっと悩ましい
序盤は弾数技、後半はエネルギー技が主力になって燃費が良い