見出し画像

先生を一人に決める

こんにちは、

先生は一人に決めなさい。

えーーーー無理ーーーー!!!!!

これは、最近知ったビジネスのセミナーで
A先生が説明していたことです。

ビジネスでは各先生が、とてもいいことを
教えてくれます。

A先生が言います。
あちらこちらから、いいとこどりのようなことを
すると、
うまくいかないよ
というものです。

あなたは、今うまくいっていないのでしょう。
力が、分散しているでしょ。

いいところをちょっとずつとっても、
あなたには、まだ、使える力がないからです。

うまくいってるなら、このセミナーを
見ていないでしょ???

うっ、確かに。
私は、
ビジネスに関して、まだ、発展途上人です。

★いいとこどりリスト ビジネスの先生

B先生
自分が欲しいものを買いなさい。
安いからと言って、我慢して
妥協してはいけませんよ。
今まで通りに、安いものを買っていたら
変われないですよ。

C先生
トイレをきれいにしなさい。
ふたを必ず閉めることです。
お金持ちは、統計的にトイレのふたを
しめているんですよ。

D先生
この世にお金は生み出せる。
お金は無限にあり、
お金が入ってきて当たり前の人になりなさい。

E先生
気分良くしていなさい。

どの先生がいっていることも、私は
正しいと思います。
同じことをいっているな、と思うところも
たくさんあります。
最近は、
機嫌よくする
がどの先生もキーワードにしていると
わかってきました。

一人の先生なんて、できなーーーいよ。


では、社交ダンスでは、先生を一人に
しているかというと、

違います。

サークル
スタンダード 一人
ラテン 一人

グループレッスン
ラテン 一人

個人レッスン
スタンダード 一人
ラテン  一人

現在の私は、合計5人に習っています。

5人の先生のいいとこどりをしているんですよ。

スタンダードとは、
ワルツ、タンゴ、スローフォックストロット
クイックステップ、ヴィニーズワルツ

ラテンは
ルンバ、チャチャチャ サンバ パソドブレ
ジャイブ

です。
スタンダードの先生でもラテンを教えられます。

ラテンの先生でも、
スタンダードを
習ってもよいと思います。

が、
深いところで
やっぱり、違います。

10ダンスといって
10種類できるプロもいます。

ほとんどのプロダンサーは、
どちらかを専門にしています。

一概には言えませんが、
スタンダードの先生の方が
身長が高いです。

面白いことを言って笑わせてくれるのは
ラテンの先生です。

はじめから、5人の先生だったのではなくて、
自然に
気が付いたら、
こうなってました。

今まで、たくさんの
先生に習いました。
これからも・・・
いい先生がいたら、習いたいです。

ダンスって深い
からです。

いいなと思ったら応援しよう!