ベローズ

画像1 1971年製のニコンF用に発売されていたベローズ PB-4。
画像2 特徴としては蛇腹を使う事での通常レンズによる近接撮影に加えて、レンズ取り付け部の左右可動によるアオリ撮影も可能な事。
画像3 Ai-s ニッコール 50mm F1.4とマウントアダプターを介してオリンパスE-PL2を装着。
画像4 蛇腹を展張、20cmは伸びる。
画像5 10円硬貨、ベローズ無しでマウントアダプターに直付けでの最短撮影距離は此の位(35mm換算100mm相当)。
画像6 蛇腹展張無しでの最短距離。
画像7 蛇腹展張時の最短距離。 手元にある10円硬貨見て貰うと分かるが、平等院鳳凰堂の扉が画面一杯に!

いいなと思ったら応援しよう!