見出し画像

ミニマリスト流ガジェット活用術:必要最低限のアイテムで効率アップ

ミニマリストが愛用する持ち物を紹介

今日は、ミニマリストなライフスタイルを送る私の愛用アイテムたちをご紹介します。余計なものを持たず、必要最小限のアイテムで日々の生活を効率よく、そしてストレスフリーに過ごすために愛用しているガジェットや持ち物についてお話しします。



Apple Watch Series 9 - スマートなお財布代わり

まずご紹介するのはApple Watchです。日常の決済にはキャッシュレスが基本で、現金を使う場面はほとんどありません。SuicaとQuick Pay(楽天カード)を登録しているので、日々の交通やちょっとした買い物もApple Watchひとつで完結できるんです。

Apple Watchを使う最大の利点は「スマホを取り出さなくてもすぐに支払いができる」ことです。普段スマホは尻ポケットに入れているので、わざわざ取り出す手間が省け、時間も節約できます。特に忙しい時や荷物が多い時には、この時短効果が本当にありがたいです。日常の小さなストレスが少しずつ軽減されるのを実感しています。


iPhone SE(第3世代) - 情報収集と連絡のコンパニオン

次に愛用しているのはiPhone SEです。主に情報収集や連絡手段として活用しています。Apple Watchを使わない場合にも備えて、WalletアプリにQuick Payと交通系ICも登録しており、いざという時にもiPhoneで対応可能です。
あえて通常のiPhoneを使わないのは、読書やゲームなどの機能はandroidタブレットで行なっているためです。日々の生活は身軽に行うため、あえて小さいiPhone SEを使用しています。

スマホケースは手帳型を選んでおり、免許証やよく使うカードも一緒に収納しています。このスタイルにしてからは、スマホさえあれば手ぶらで外出できるようになりました。普段はカバンの中を探すことなくサッと取り出して使えるのも嬉しいポイントです。財布を持ち歩かない生活になり、軽量化と快適さがアップしてます。


PC(WindowsとMacBook Air) - 目的別に使い分け

私が愛用しているPCは2台あり、WindowsとMacBook Air(M1チップ)を用途に合わせて使い分けています。

  • Windows PC
    WindowsのPCは専門店で中古で購入しました。主に自宅で行うプログラミングの作業で活用しています。特にWindows Subsystem for Linux(WSL)を使った開発に重宝しており、ショートカットキーの豊富さも相まって作業効率がとても良いんです。Windowsのキーボード操作に慣れると、他のOSでは少し物足りなさを感じることも。

  • MacBook Air (M1チップ)
    一方、MacBook Airはメディア系の活動用です。購入時は学生時代に新品で10万円しましたが、現在でも重宝するガジェットです。主に外出時にnoteの執筆やTwitterの運用、画像編集など、比較的クリエイティブな作業に向いています。MacBookのトラックパッドは細かい操作がしやすく、特に画像編集やスクロールが多い作業に適しています。この2台体制で、それぞれのOSの良さを最大限に生かし、どんなシチュエーションでもベストな選択ができるようにしています。


Androidタブレット - 読書とエンタメのパートナー

最後に、Androidタブレットも欠かせない存在です。読書やゲーム(特にPUBG)に使うために購入しましたが、作業中にも意外と役立っています。タブレットスタンドを使ってデスクに置いておき、必要な資料や情報を表示させておくと、PC作業と並行して参照できるため、効率的です。

タブレットがあることで、PC作業中にさらにサブスクリーンとして活用でき、情報収集やゲーム、読書に加えて仕事の効率化も図れるのが嬉しいポイントです。


以上が、ミニマリストである私の厳選した持ち物です。どれも「機能性」と「コンパクトさ」を重視し、快適な生活をサポートしてくれる相棒たちです。持ち物を絞ることで日々の行動がシンプルになり、余計な荷物に気を取られずに済むのもミニマリストの大きなメリットです。ぜひ参考にしてみてください!


いいなと思ったら応援しよう!