
三重旅 四日市編

時代屋ルフランさんに来ました。
注文したのはもちろん
ブランド牡蠣桃こまちの食べ放題です。

熱々の牡蠣を触れるように手袋やナイフ🍴も用意されてます。

銀の蓋をして七分焼きます。
焼きすぎたり、蓋をしないと爆ぜて危険らしいので、
タイマーをセットして
焼き上がりと同時にお皿に盛ります。


ぷりぷりの牡蠣がツルッと喉を通ります。
そのまま、いただくのも良し。
味変するのにポン酢を垂らしても良し。

是非訪れる価値のある名店だと思います。
(女将さん曰くは、牡蠣を仕入れてくれるところのおかげとのことですが🤣)





気さくな女将さんや
ヴィアティン三重を応援しているご主人
ヴィアティンの選手もランチタイムに訪れたりもするそうです。
外見からはとてもこんな美味しい牡蠣が食べられるのは想像出来ませんので、感謝の気持ちを込めてnoteにしておきます😌
浦村牡蠣や、的矢牡蠣など三重県内には他にも有名なブランド牡蠣がありますが、
鳥羽の離島答志島の桃取地区で採れた桃こまち
是非皆様も堪能してください〜。