![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173583738/rectangle_large_type_2_6a37901379c10d44ae9a4bc1a7fb19ad.jpg?width=1200)
三重旅 東員町編
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173584135/picture_pc_27f1b75a88fc197486be8137bfa50a72.jpg?width=1200)
前回の記事の上げ馬神事の猪名部神社や
ここ中部公園も、近隣市町村から小さなお子様連れの家族が遊びに来るスポットになっているようです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173584121/picture_pc_b73e1be368cf0bc97435b7908ad581df.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173584131/picture_pc_35c15662f76d28b0541e644b2c3993b6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173584132/picture_pc_e84d08cc609a10563d4de6b2eccb0524.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173584138/picture_pc_734fae00b74b54439f2b3ca434a9edd2.jpg?width=1200)
ポケフタ東員町バージョンです。
実は蓋を開けても管は繋がっていないようで😅
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173584128/picture_pc_e6742902cb4fa5feed27d97acfc2de21.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173584126/picture_pc_fd236cdf7d5dc70ddecd8e7ee36b48f9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173584130/picture_pc_4bba51abf43a6554bd71689591ab0215.jpg?width=1200)
ヴィアティンとは、オランダ語で「14」の意味。 クラブ設立前に視察をしたオランダのような三世代が集まるスポーツコミュニティを実現するためにオランダ語で表現しています。 またオランダサッカーを象徴する世界的名選手であるヨハン・クライフ氏の背番号「14」でもあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173584134/picture_pc_139b64f75750e2f27b392dc783c28fa3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173584124/picture_pc_2c652354067cac50b84561aa483d9701.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173584127/picture_pc_6766608c01a080937d04c3788a91c106.jpg?width=1200)
おそらくタカオ製の複合遊具ではないかと思います。
デンマーク系のコンパンなどの遊具は色に特徴があり、よく映画などの爆破シーンなどで使われたりもしているようですので、見る方が見ればそういったものもわかるそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173584125/picture_pc_7a6c82bb918747c542870e1c82b32bca.jpg?width=1200)
ちなみに愛知県には屋外ユニットトイレシェアNo.1の会社があったりするそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173584133/picture_pc_7f87ef183e3d202be86fb5809593f45f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173584137/picture_pc_fd46ed4d2f5c0fb858838f427c196234.jpg?width=1200)
こども歌舞伎も行われているので、将来の名優がまた東員町から出る日が来るかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173584123/picture_pc_96bb3b84a05b707c671fe2282564e88c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173584129/picture_pc_5dd815e31d48f98e02cecd178d986e53.jpg?width=1200)
ポムドテールさんなどが
おしゃれで素敵なお店だと思います。
観光客を誘致できるようなキラーコンテンツは少ないですが、興味を持たれましたら足を運んでみて下さい。