
#31 無意識を可視化する
岡山県は名前にもあるように『山』に囲まれています。
いちいちどの山がどんな名前がついているかなんてほとんどの人が考えていないのではないでしょうか。それくらい日常の生活の中に山は溶け込んでいます。
地元の人からすると『山がある風景』は当たり前なので見慣れた風景です。
東京で暮らしているとほとんど山を見ることはありません。
これは本当に山なんてなくて、岡山の人からするとびっくりするくらい山が日常に全くない生活を送っているはずです。
都会の人からすると新鮮かもしれませんが、岡山で生活し続けている人にとっては『山』は当たり前を通り過ぎて存在していないくらい意識の中にないように感じます。
だから、デザインをするに当たって『ここから見える山が綺麗だから、ここに窓を設けました』みたいな話はほとんどしません。
たぶん、そこにあまり魅力は感じてもらえないだろうと思っているからです。
でも私はこっそり『山』をデザインに取り込んでいます。
後々になって気付いてくれたらいいなぁくらいの感覚です。




ではまた