見出し画像

富士桜カントリー倶楽部 9/10

富士桜カントリー倶楽部で「ゴルフ合宿」という名前の楽しい1泊2日。
ちなみに9/3~6(ちょうど1週間前)にフジサンケイクラシックという男子トーナメントがあったらしく、「難しいよ」とは聞いていたけど、写真のような「庭か?」ってなどでかいバンカーもあった。

ラフは「ゴールデンレトリバーの尻尾」か「ボルゾイの背中」だった。
ボール無くしたし。

富士河口湖のゴルフ場。男子プロゴルフトーナメントのなかでもトップクラスの距離を誇るモンスターコース。多彩なレイアウトで、名物の6番ホールでは正面に雄大な富士を望み水面には逆さ富士が見られる。

天気あまり良くなくて、富士山は雲をかぶっており、
逆さ富士どころか、富士山そのものもあんまり見えなかったけど、
東京と違って涼しくて気持ちのいいゴルフができたー!

スクリーンショット 2020-09-10 17.33.49

驚いたのはグリーンの速さ。
11フィートでした。(わかる人にはわかるんか?ちなみにワタシは今日覚えた。)

いい感じでアプローチで乗っけても、ツーって転がって行って、グリーン向こうの池に落ちたりするし、
パターもなんだかもう訳わからん初めて体験する速さ、でした。
(やっぱプロってすごいのな。。。)

前半(IN)69、後半(OUT)65の134.

ちなみにワタシ達が見られなかった絶景はこちら。(ホームページより。)

スクリーンショット 2020-09-10 17.55.36

テイクバックで肩(胸)をまわす事が出来ていないことに自分でも気付けなくなっていたのと、とにかくグリーンにアプローチで乗せても、向こうに落っこちちゃう😭みたいなことが続き、そして今日は何もかもが左に飛んでいくってことの連発…。

最後雨も降ってきて、集中力切れるし…💦

でも、もう少し上手になったらまた来たいなって思える楽しいコースだったよ。
明日も頑張る。

いいなと思ったら応援しよう!

鮎永麻琴
励みになります。個別にお礼のメッセージさせていただきます。