富士レイクカントリー倶楽部 9/11
本日ゴルフ合宿2日目。
昨日のキャディさんは今日のキャディさんと比べたら、あかんかったんだ、と言うことがよく分かる程に、今日のキャディさん(まゆちゃん、と言う名前でした。)は完璧だった。
昨日の富士桜カントリー倶楽部と同じ経営母体のゴルフ場だけあって、グリーンは早いし、難しい。
下りのグリーンでホントにちょこっと触る程度に打ったボールは、速すぎてどんどん加速していく。w
まゆちゃん(キャディさん)は「この辺りにピンがある感じで。」とピンポイントでグリーンを指差したり、
「このボールマークの左を通るように。とか、
「下っているけど逆目なのでフラットな感じで。」とか
もうとにかくアドバイスが的確すぎて、彼女なしではこのコース回れません。
前半はものすごく天気が良くて、気分も最高。
後半は雨がやっぱり降ってきたけど、それでもキャディさんのまゆちゃんのおかげで楽しく回ることが出来た。
スコアは前半OUT60/ 後半IN68の128。
ま、今のワタシの実力はこんなもんなんだなぁ。
(RIZAPゴルフもっと頑張りますっ。)
いい当たりも時々出たけど、
後半は左にばっかり飛ぶか、
3~4回(今まで出たことの無い)シャンクが出た。
何が悪いかがわからないから混乱。
昨日の夜と今日のお昼にRIZAPコーチから来たメッセージ。
🔵トップは左肩先少し内側が顎にタッチ。を合図に
スイングしましょう❗️
🔵足の指で地面をつかむ。
丹田おへその下に力を入れる。
🔵鼻から息を吸い、口からゆっくり吐く
🔵テークバックはゆっくり大きく、左肩先内側が顎に触れる
のみ意識してれば良くなります❗️
コースは優雅に歩く❗️走りまくったらリズムが早くなります
ちなみに、泊まったホテルはビジネスホテルみたいなところだったけど、すっごく良かった。
晩御飯のすき焼きサイコー。
朝起きてカーテン開けたらこんな景色でサイコー
楽しいメンバーでゴルフに美味しい食事。
また行きたい。
軽井沢より近い河口湖はいい。
いいなと思ったら応援しよう!
励みになります。個別にお礼のメッセージさせていただきます。