RIZAPゴルフ 18/24
アイアン5本(ついに!)購入。
買いに行ったのは1週間くらい前なんだけど、
発売日が今日ということで、うちに今日届いた。
YAMAHAの2021モデル インプレス UD+2ってやつ。
色々とし出してみた中で打感がこれだけずば抜けてよかった。
シャフトが軽くてヘッドが重いイメージ。
なんだか「チガイが分かるオンナ」になり始めてるようで
なんだか嬉しいんだな、これが。
ついているビニール系のものを剥がしていくうちに
じわじわと嬉しさが込み上げる。
パパッとケースに詰めてRIZAPゴルフへ。
ちなみにRIZAPゴルフのアップセル商品として、クラブのオーダーがあるっぽい。
ワタシのコーチは、教える方に一生懸命であまり営業をかけて来ないが、流石にワタシの新しいクラブを見て、「え!?買ったんだ・・・。」と絶句していた。(事前に言えばよかったかな、とちょっと思った。)
今日は8番アイアンと9番アイアンで練習。
実は初めて「ヘッドが走る」を体験した。
今日教えてもらったのは、
1.左肩を視点として、左腕とクラブがつながっている感じで(めちゃくちゃ長いんだから)ゆったりと打ってごらん、というアドバイス。
2.テイクバックした時の腕とクラブの角度を解かない。
3.腰始動を忘れない。
4.(感覚で)テイクバックの姿勢から左手だけでクラブを振るイメージ→(クラブの重さに耐えられないので)引力で落下していく感じ→ヘッドが走る、という感覚を初めて感じることができた。
というより、クラブが(嬉しいからか?)しっくり馴染んでいる気がして
うれひぃ。。。
後6回。がんばろうっと☺️
いいなと思ったら応援しよう!
励みになります。個別にお礼のメッセージさせていただきます。