RIZAP ゴルフ 23/24

ちなみに今日はなんだか頭ごちゃごちゃのまま、行ってきた。

今日が終わるとあと1回、って思っていたら
もう1回プレゼントしてもらったので、あと2回。ぐふふ。

アドレスがいかに大切か、
ゴルフは再現性をとにかく高めるスポーツであると
アタマではわかってるんだけどなぁ。。。

・腕にボールを挟んで打つ練習。
・足を閉じて打つ練習。
・ドライバーは右足に体重乗せて(左足はつま先立ちで)打つ練習。

これを繰り返したが、
ワタシの悪い癖が治らん。

この2枚の写真を穴が開く程見ているんだけど、
なんでこうなるかが自分で分からない。

【打つ直前】

スクリーンショット 2020-11-11 1.31.58

【打った直後】

スクリーンショット 2020-11-11 1.32.12

右肩が前に出て、上半身を突っ込む感じの、この動き。
頭は動かさないように意識しているつもりだけど、右に首が傾く感じ。

これをなんとかなおしたい。

動画だと以下。

画像3

今日気づいたのは、
1.テイクバックを後ろ(上ではなく)にするように意識。
2.ダウンスイングを下にすると、右肘が右横っ腹に近づいてくる。

これを意識すると、スイングの軌道が変わる。

すると頭は動かない気がした。
(次回コーチに聞いてみよう)

終わったあと、
整体+鍼+お灸に行って2時間「痛い!」「熱い!」と言い続け、辛かったけど終わったらスッキリした。

RIZAPゴルフ終わった後の身の振り方、そろそろ考えないと。。。


いいなと思ったら応援しよう!

鮎永麻琴
励みになります。個別にお礼のメッセージさせていただきます。