見出し画像

RIZAP ゴルフ 7/24

今日は、はじめてRIZAPのトレーニングウェアとトレーニングパンツ(短パン)に着替えたよ。(似合ってるかい?w)

本日7回目。(あと17回)
本日も使ったクラブはピッチングのみ。

腕でクラブを振ってしまう癖
テイクバックの時にクラブを持ち上げようとして少し仰け反る癖とが
ワタシにはある。
(要は腕でクラブを振り回そうとしてるってことw)

それを治すためにやった練習が、
右手だけで(少し短めに)クラブを持ち、
左手は肘の内側に添える。

テイクバックはちゃんと肩(胸)を回して(大きく振りかぶる必要はない)
腰で回す。
クラブが付いてきて、ボールにコツンと当たる。
驚いたのはこれでちゃんと当たるとなんと50ヤードは飛ぶ。

本当に腕で打つなってこと。

でも、普段使わないところを使うため、腱鞘炎になる恐れがあるので、
終わったあと、ちゃんとストレッチしてね、とストレッチも教えてもらった。

この右手だけで打つ、と散々やった後に、
両手で持って打つと、ずいぶんちゃんと当たるようになった。

スノーボードのバックサイドターンと腰の動きは同じ。
テニスのフォアハンドで打つ感じとも同じだそうだ。(これはちょっと分からん。)

この上に書いた2つの癖、1週間毎日家で素振りして直してしまうこと、
と言われて今日は終わり。

レッスンの後いつものように1時間自主練。

ピッチングで、
20ヤード、30ヤード、50ヤード、70ヤード、90ヤード。

んな、うまくはいかないけど、
まぁ、ちゃんと当たるようになった。

腰がちゃんと回っていると、打った後の頭がちょっと下がっていて、
誰かに「ねー。」って言ってる時みたいになるのよね。。。



いいなと思ったら応援しよう!

鮎永麻琴
励みになります。個別にお礼のメッセージさせていただきます。