![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28468861/rectangle_large_type_2_42e396c4626fd2038013f130fe48b990.jpeg?width=1200)
沖縄のてんぷら
沖縄のてんぷらって東京のてんぷらとなんか違う。
衣にしっかり塩味がついていてフリットみたいで好き。
今 stayしているところのお家の近所に奥武島(おうじま)というちっちゃな島がある。一周するのに車で5分かからないくらいの本当にちっちゃなちっちゃなタイニーアイランド。
そこが「てんぷらで有名な島」だという。
これは行かねばなるまい。
ぐるーっと島を3周。(あっという間に1周なのでぼーっと運転していたら3周も回ってしまった)
ぱっと見るだけでてんぷら屋さんが3件。そのうち1件だけが行列。
そこに行かねばならぬ。(親子で無言で顔を見合わせるだけで合意。)
ちなみにこの島は猫がいっぱいいる。
猫がどこででも寝ていて、
揚げたての天ぷらを日陰で海風を感じながら食べるってこんなに幸せだったっけー?って感じ。
個人的には「うむにー」という紅芋を潰したものを団子状にして天ぷらにしたものが気に入った。モズクやアーサも美味しかった。
また行く。ぜったい。
いいなと思ったら応援しよう!
![鮎永麻琴](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25591134/profile_581421e8ddc331cfcb7ce5989974da70.jpg?width=600&crop=1:1,smart)