
地獄のどこが悪い?inShanghai⑨さらば上海編
朝食がタルタロス並だった件
今までいったどのホテルよりも朝食バイキングが豪華だった。
ずっとここにいたい。我此処永眠希望。


















すっごく眺めがいい席に案内してもらってのんびり豪華朝食がとれて大満足!やはりアジア圏は差別とかないからいいよね・・・思えば上海にきてから洋風の食事をするのは菓子パンの朝食をのぞけば初めてかも!?
でもいつも思うけど、中華料理で一週間過ごせと言われれば全然平気。自分まだまだ小籠包いけますって感じだった。無念。

朝食を終えたらもう帰国の時間。
向かいのビルではみなさんバリバリ働いていておもしろかった。
空港へ


チェックインのとき散々打ち合わせしてたのに、
引き継ぎがうまくされていなかったらしく、チェックアウトで同じこと聞かれ、タクシーの配車は手配済みだったからまぁええでしょう。私の言語能力のせいっていうのもあるけどw
次、上海にくるとしてもリピはないかなぁ。

空港までは1時間もかからないので、タクシー代もそれほどかからず。心配していたボッタクリなどは起きませんでした。必ずホテルに頼むか、DIDIにするとトラブル回避に繋がると思います。
出国
上海から出国する際、初見殺しなのが「モバイルバッテリー」などのリチウム電池を含む製品。
特にモバイルバッテリーは表に規格などが書かれていないと持ち込み不可みたいです。事前によく確認してね。
私のはAnkerのだったから、いざとなったらメイドインチャイナだよ!いいでしょ!!ってゴリ押しする作戦だったが、逆に規格をちゃんと書いてあったので無問題。前の人は4つくらい持ち込もうとしてて連行されていた。
母親が2リットルのペットボトルのお茶を日本から持ってきてたんだけど、結局飲む機会がなく、そのまま持って帰ろうとしたら引っかかりました。別室でスーツケースを開けさせられ、くまなく点検。同じ部屋にいた人たちはほんと様々な理由で開けさせられてたので、いつ開けられてもいいように臨んだほうがいいかも。
また、体験談として、アクリルスタンドを大量に保持していたところ、怪しまれて別室送りにされたというものを見かけたため、亚克力立牌大量保持日人としてドキドキしていた。なにしろ上海生まれの水着王たちを大量にかかえているし、中にはポロリする亚克力立牌もある。中国4000年の歴史の中にだってマグネットで下着になる亚克力立牌はないだろう、たぶん。
特に何もなかったため、私の尊厳は守られた。
無事に荷物を預けてから、出国審査に向かう途中、芸能人がくるのかすごい人だかり。入国審査より遥かに時間がかかったので、帰国時は早めに空港入りするべきかも。特に中華系LCCは出発時間を早めたりするみたいなので(そんなんありなのかよ、とビビる)。

虹橋空港は羽田の第2ターミナルみたい(悪口)で
お土産屋さんもほとんどなく、久しぶりにゆっくりTwitterを見るなどした。



カレーうどんがとんでもないことに

ANAはハーゲンダッツ出してくれないから嫌い JALにしたい
旅を終えて
あっという間の三泊四日だった!
当初の計画では二泊三日のツアーで行こうとしてたけど、なんだかんだこっちにしてよかった。
個人旅行は久しぶりだったけど、大きなトラブルもなく、母も楽しんでくれていたのでよかった。
(え、本当はこのために来たの?とアニメイトカフェで3回くらい聞かれた。そうだが?)
上海の街並みは整然としていてゴミもなく、何を食べても美味しく、観光客に優しかった。
決済システムだけは日本も真似すべき。たった2つしかない。その決済でタクシーも電車もバスもレンタサイクルもなんでもOKで便利すぎる。
しかし逆に携帯を失ったときが怖すぎる。
トイレだけはやや緊張したかな。ほとんどホテルでしたので問題なかったけど。
街中に日本の作品のコスプレイヤーがたくさんいて、はにかみながら日本語で挨拶してくれたり、自分のイメージとまったく違っていて、他のどこの国よりも日本と似ている感じがした。ほぼ池袋。
ビザが撤廃したら絶対にまた行きたい!
でもビザがあるなしに関わらず、上海旅行は事前に色々調べることが大切だということが骨身に染みて分かったので、行けばなんとかなるっしょ!ってひとにはあまり勧められない。一緒に行くのも無理かも。
そのためのビザなのかもなぁ。あれを自力でクリアする能力があるかないか試されてるのかもw
海外でのグッズ展開は、通販がなければ普通なら現地に赴くしか入手方法はないと思っていたが、中華圏は代行業が盛んなので、今回のコラボアイテムも日本にいながら普通に入手可能だった。
その様子を見ていて行く必要なかったかもなと何度か後悔したのだけど(コミケの発表などもあり)、グッズは買えても思い出は後からは買えないので行ってよかったんだと思う。
でもやっぱりヲタク代行業ってありがたすぎないか!?
ちょっとこのビジネスやりたいもんね。
祝「地獄のどこが悪い?」一周年!
2024年10月4日にめでたくリリース一周年を迎えた「地獄のどこが悪い?」。
とてつもないポテンシャルを持ちつつも、いつサービス終了してもおかしくない儚さを持ち合わせ、それもあって一期一会の機会だと上海への背中を押してくれましたね。
とんでもねぇな!っていつも驚かされてばっかりだけど、いつも一生懸命なことだけは分かるPBちゃんが大好きです。
これからも応援させてください、一周年本当におめでとうございます。
グッズ紹介
せっかくなのでGETしたコラボグッズをご紹介。
コロッタ
かなり分厚いアクリルで左上にキーチェーンがつけられます。

マグネットアクスタ




アクリルスタンド



最後までお付き合いいただきありがとうございました。日本でのコラボカフェ開催を心待ちにして、