![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86751186/rectangle_large_type_2_73fe3c97d9c18e6ac9df40b1ef4ba7fd.jpg?width=1200)
Photo by
ryokan1123
【4コマ】クリニックパートで感じること
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86751243/picture_pc_43b6c4a6d4c2322925530ee7ad4b7e6a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86751269/picture_pc_ac784fad65de6f644a834932a2ca1771.png?width=1200)
久々に描きました。
相変わらず絵が下手くそですw
「クリニックに勤めるとびっくりするよ」
というのは聞いたことがあったけど
実際勤めてやはり驚きました。
病院では『1患者、1手洗い』を徹底されていて
1日に何十回も手を洗っていたし(手指消毒も頻回)
グローブもガンガン使って、なんのためらいもなく捨てていました。
「個人院だからね」
と先輩ナースからのお言葉。
今まで考えたこともなかった「経営」や「コスト」に関しても
意識しなければならないと感じた瞬間でした。
とはいえ、感染対策は患者さんにとっても自身にとっても重要なのは変わりません。
だからといって、入職したてのしかもパートの私が
「感染対策もっもしっかりやってください」
なんて言うのは違う…
まずは仕事を覚えるのが優先か。
勤め始めは感覚が真新しく、視点も周りとは異なるので
「もっとこうしたらいいのにな」という点が見えやすいです。
決済や、待ち時間などの課題もあります。
数年後にはクリニックがもっと良い方向に向かうよう、考えながらやっていきたいと思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひっそりとブログ始めましたw
【ユイノの人生全力伏線回収】
よろしくお願いします☺️