
Photo by
noranekopochi
国語力は生活力を左右する
少し過激な書き方ですが
私は、国語力は生活を豊かにするために必要なことだと思うのです。
いかに
自分の考えを相手に伝えるか
交渉力であり、コミュニケーション力とも取ることができます。
本を読むことが、それを鍛えてくれると思います。
相手に理解してもらう
そして、相手を理解する、想像できる。
それができなければ、何が起こりますか?
戦争?喧嘩?
いま↑に書いたことは
やはり国語力、読解力。にちがいないとおもうのです。
そして、苦手な人が多い読書感想文
はい私も大嫌いでした。
が、これがとても良い練習なんですよね。子供のうちに身に着けておきたいスキルですね。
意見を伝える練習
夏休みの間にスタートしたい。この感想文の練習。
シンプルですが雛形です⬇