new jeans、ブリアナ先輩に見る、ステキな靴が連れて行ってくれる未来。選挙にも、とっておきの靴を履いていこ。
東京のみなさまにおりいってお願いがあります。
東京に住んでいたら、絶対今回都知事選挙に行きたかった。
今回はヤケクソでも、人の意識を動かしたい人がなんとかしてる
私たち、もう無関心じゃどうにもならないとこまで来てるよね。
変わらなければいけないと思うのにニュースは相変わらず。
エンタメの世界にだってその影響は計り知れない。
世界がどこに向かっているのか、小さな皮肉はたくさん入っている。
幸せでいたいし、幸せな作品が見たいし、
好きなものを好きとまっすぐ言える世の中であって欲しい。
こういうの撮りたい〜
ぜひ自分の1票を、世界に投じてください。
↑
いままでコツコツと日本は壊される準備をしてきたと思っている。
そして、私が思っていたより、うんと早く結果が出てきている。
物質のみならず物価が高くなるのも(日本の価値)
エネルギーについてそれらしく語られるのも(エコビジネスに世界はシフト)
世界の権力図のあり方も(教育の刷り込みの威力たるや!!)
世界上位の会社の株を持っている人たち🟰マスコミの勢力を握っている人
構造だけっていっても止められる事は無い。
そして、日本の「当たり前」は、下手な新興宗教より洗脳が強い。
テレビ見たらあかんと思う。
「良い」とか「悪い」の基準は曖昧だけど、
想いの強さで物事は、
現実はできあがっていく。
思った通りに世界は作られるから、
強い思いで作られていく。
もちろんその結果に伴う「業」はあるにせよ。
権力持った人が、好き勝手できる時代になっちゃって、
そして、それがちゃんと世の中に浸透しているのが、私はかなり悲しいし、けっこう腹が立っている。
東京の選挙、とっても大事だと思うから、ぜひニュースだけ見ないで
本当の情報が何か、「自分」で考えて1票を通じてほしいと思います。
昔から都市伝説みたいに言われてきたことが、
当たり前に、しょうがないことみたいに時間をかけて世界に浸透していることに驚いている。
長期の視点で誰かが考えているだろう綿密な計画が形になっていくことに
「なんでそこにそんな素晴らしいエネルギー使うんや」と思う。
でもたくさんの人が気づけば変わると信じている。
知らないこともまだまだあるし、出来れば希望に繋がる情報を拾いたい。
だから好きなYouTuberさんたちが、今回選挙について取り上げてくれていたのは嬉しかったなぁ。
何年か前から、
「いや〜そうは言っても〜」
と思っていたことが、割と日本の常識になりつつある。
二極化ってこういう意味??とか思う。
ちょっと私が思っていたのともイメージが違って、観測する情報の二極化という意味もある、きっと。
今回の選挙は、変わる未来の希望がちょっと見えてきているのに、
嘘の中に、本当のことがちょっと表に出てくる気配が見えているのに、
都市伝説に紛れて、そんなに話題になってないことが、残念すぎてー😢
私たちの自由は、もっと自由でありたい。
旅と靴。
J1U by LA BELLE ETUDEのシースルーショートブーツ。
ここの各種アイテムがツボ過ぎてます。
現代の女性のための洗練されたデザインと快適性を追求するファッションブランド。
シンプルでありながらエレガントなデザインで、身につけるだけで個を引き立ててくれる。
シースルーデザインとパステルなカラーリングは他にはないスタイリッシュな組み合わせ。
落ち着いたペールブルーと白の配色が、洗練された印象を与え、どんなスタイルにも合わせやすい。
カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンで活躍しそうです。
なぜか昔から、
先の尖った靴が好き。
骨格の問題もあって、ガッチリ靴より線の細いデザインが似合うので
ローファーが似合わなく、1度も買ったことがありませぬ。
でも色の綺麗な靴を買うのは久しぶり。
テンション上がるね。
好きな靴を履いて、好きな場所に。
そんな自由を、自分で守っていこう。
選挙にはとっておきの靴を履いていこう。
そして帰りに美味しいご飯を♡
「選挙行ったよ」の報告で溢れてほしい。
みんなのギャラリー、ぜひ使ってください。
軽やかな靴で、選挙に行こう。
ブリアナ先生はサムネの作り方が大好きです。
どんどんキャラがアメリカンPOPになってきて好き!!